GTOのモデナの剣に登場!・頑張れ、負けるな地元ヤンキー君!・清々しいほどの・2019ベストショットに関するカスタム事例
2019年12月24日 07時50分
お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。
嬢「お嬢!🕵️♀️」
も「もどきの!🕵️♂️」
両「もどき復活への道 その3!」
(写真は、2019年4月のベストショットです。)
も「ついに始まったもどき復活に向けたボーナスの小遣い2万円の使い道シリーズ。まず第一弾としてサーキットの狼II モデナの剣を全巻買い揃えました!😊。」
嬢「はーい🙋♀️」
も「またまた質問ですね。GTO嬢どうぞ。」
嬢「私が出演しているのは何巻ですか?」
も「はい。GTOは2度出演しておりまして、↑7巻と12巻なのです。」
嬢「おおおおー。凄いわ私😊。」
も「まず、7巻では日本に上陸したてのディアブロのステアリングを主人公が任されるのだが、ならし運転中なので5000回転までしか回せないという設定だ。そこでお決まりの地元ヤンキー君たちがGTOツインターボで主人公を煽り、バトルを挑んでくるというストーリーだヾ(๑╹◡╹)ノ"。」
も「↑おっ、これは明らかにイメージカラーのレッドっぽいGTOさんだ。ディアブロさんにコーナーでぐーんと迫られてるぞ。どうなるかな?」
嬢「私、大ピーンチ( ゚д゚)!それでどうなるの🤔?」
も「おおおー、これまたお決まりで、軽くディアブロさんにコーナーで刺され、主人公の豪快な四輪ドリフトだぁヾ(๑╹◡╹)ノ"。」
嬢「ぎゃん( ゚д゚)。清々しいほどの負け犬っぷりだわ( ゚д゚)!。続いて12巻は?」
も「12巻のGTOのお相手は、名車ディノ246GTさん↑だ。最初、主人公の彼女さんが運転していたら、GTOによってプッシュされ、ディノさんスピンだ!そしてこのGTO、どうも色合いからして、お嬢と同じホワイトパールっぽい悪役だぞ。」
嬢「んんっ🤨、今回の私は、同じく地元ヤンキー君の運転でもかなり凶悪ね🤔。」
も「そこで主人公に運転を代わり、バトル再開だ。げええっ、さすがにコーナーリング性能世界2位(1位はストラトスらしい🤔。)のディノさんだ。超重量級のGTOでは、分が悪いかあー( ゚д゚)。」
も「わああぁ、哀れ地元ヤンキーGTOさん!逆さまになって大クラッシュだぁ!しかし2人とも元気そうだ😮。」
嬢「ぎゃん( ゚д゚)……!胸がすくほど、見事なまでの噛ませ犬っぷりだわ( ゚д゚)!。」
も「ちょっとお嬢😤!いくらお嬢でもさすがに立て続けに負け犬、噛ませ犬というのは( *`ω´)!」
嬢「あらら💦、さすがに自虐過ぎかしら?😅」
も「いや、わんちゃん🐕に失礼なのです😤!」
嬢「ぎゃふん( ゚д゚)!」
も「モデナの剣が連載された1990年頃、王者カウンタック直系のディアブロと、レーシングカーと言っていいF40のフィーバーで、第二次スーパーカーブームでした😊。バブル景気でいっとき、億超えスーパーカーでしたね。もどきはその頃にはもう結婚しておりましたので、連載していた週刊プレイボーイはさすがに家に持って帰ることが出来ず(⌒-⌒; )、立ち読みしておりまして、『ブラボーディアブロ』のコマはうっすらと覚えていました。いや、むしろこのシーンだけしか覚えていなかったのですが、な、なんと!まさかこの時の負け役がGTOだったとは!( ゚д゚)!これは何かの因縁なのか!」
嬢「🤔でも、2回も悪役で出てくるってことは、第二次スーパーカーブーム時には、しっかりスーパーカーもどきしてたってことよねヾ(๑╹◡╹)ノ"。当時最高峰のディアブロとタイマン張るなんて、さすがに私だわ😊!。文句なく『もどKING👑』なのよねー!ヾ(๑╹◡╹)ノ"」
も「ぐさっ( ゚д゚)、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ぐおおぉ😨、:(;゙゚'ω゚'):ドタっ😱」
嬢「🕵️♀️あれ?急にどうしたの?」
……説明しよう。もどきは再起不能の原因となった『もどKING👑』という単語を聴くと、またまた再起不能状態に陥るのであった!
あえなく振り出しに戻ってしまったもどき。
さて、残るボーナスの小遣いは1万6000円弱。
こんな調子で、もどきは本当に復活できるのか?
続く…。