エリーゼの車検受けた!・ハチマキ締め直し(`・ω・´)キリッ・車高合わせ♪に関するカスタム事例
2022年01月30日 15時08分
クルマにバイク、乗り物全般大好きです!宜しくお願いします(`・ω・´) フォロー&フォローバックでコメント入れてない場合もありますが何卒ご容赦くださいd(〃ω〃)
毎度2年に一度やってくる例の行事。。
そう…車検ですd( ̄  ̄)メンドw
今回で早くも3度目の受けとなりますが〜
その度に葛藤と物欲が押し寄せてまいります。。
個人的に大注目のエミーラも未だに実車を見る事も出来ず…
画像ばかり見てるとなんか今どきの普通のクルマな気がしてきましたw(もちろんカッコイイのですが)
実物を見ればテンション上がる筈!(`・ω・´)
営業開始と同時に引き取りに来ました!
毎度の事ながら預けるのも天候との戦いでございますw今回も数日天候が良い日を選んで持ち込みましたd(°▽°)
担当メカ氏も気を遣って屋内から一切出さない様に保管してくれてます♪(極力触れないらしい)
居た居た♪
今回もエンジンオイルなど油脂類は全交換とクーラント抜き換えした以外は特に消耗部品など交換が必要なパーツは有りませんでしたd( ^ω^ )リーズナブル♪
ただメーターをAIM製に換え〜リヤディフューザーもボディーエンドからはみ出した状態での初車検でしたのでサービスから難癖つけられないか少しばかりドキドキしてました(´・ω・`;)
が…やはりハチマキは駄目でしたねw
何も言わずにしれっと預けたのですが速攻でアウト!の連絡がきました(´-ε-`;)
だよね…知ってた。。
2年ぶりに見るハチマキ無しもシンプルで良き♪
と感慨にふけってみたところで〜
受け取ったら速攻で貼り込みます(爆
やはり無いと寂しいのでね( *´艸`)クス
車検の度にやってるので手慣れたもの♪
水貼りでササッと!((゚д゚o 三 o゚д゚))
うん!いつも通り♪
そうそう…今回もリフトを借りて車高の調整をしました!
リヤは左右で1ミリ以内の誤差範囲に収まってるのですが〜フロントは右が3ミリ近く高くて。。
フェンダーのクリアランスが少ないと3ミリの差は大きく…(ノ_<)ビジュアル的にねw
これで良し!( ✧︎Д✧︎) キラーン
難しいのはレバー比があるので単純にスプリングシートを3ミリ調整してもピシャリにはなりませんから〜調整→試走→測るを繰り返します(汗
さて…これで2年は乗れますね♪
その間に乗り換えに値するクルマと出会えるでしょうかね。。
朝から何も食べてなかったので糖分補給しながら妄想してみました‹‹\(´ω` )/››どらトッツォ旨し!