Vクラスの左半顔写真展に関するカスタム事例
2022年09月17日 13時29分
大きくて個性的な『V』にようやく出会いました♪全くの整備素人&機械音痴ですが…皆さんの「NO Vclass,NO Life」を参考に少しずつ悦びを感じていきたいと思います😊
左半顔アップ
ステレスウィンカー??ってのに替えてみました💡
ちゃんと対向車から見えるのか?
少しコツを掴んできたと思われるスプレー塗装…右往左往しながら、少しずつ進んでいます😎
2022年09月17日 13時29分
大きくて個性的な『V』にようやく出会いました♪全くの整備素人&機械音痴ですが…皆さんの「NO Vclass,NO Life」を参考に少しずつ悦びを感じていきたいと思います😊
左半顔アップ
ステレスウィンカー??ってのに替えてみました💡
ちゃんと対向車から見えるのか?
少しコツを掴んできたと思われるスプレー塗装…右往左往しながら、少しずつ進んでいます😎
いやーな表示が付き次はなんや?って思ったらロービーム。とりあえず仕事場に眠ってたハロゲンH7バルブをサクッと交換。いつ重い腰をあげようか悩んでる運転席ドア...
W639型のリアゲート電動化に成功しました!待ちに待ったこの装備、大変満足してます。💪ブッシュスタートキーで一括操作可能なので何個も鍵を持つ事はありません...
ヘッドライトのレンズ交換、初めてやってみました〜Amazonで買った2000円くらいのヒートガンで温めてレンズ取ったら、レンズ側にまだ部品がくっついてて少...