Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2022年02月16日 14時20分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回はアタシの自家製コンプリートエンジンの遮熱板を作ってたお話だったんですが〜、
(。・ω・。)ゞ
今回は2週間空けての黒桃スープラさんの車です、
(。・ω・。)ゞ
2週間前に磨きのペーパー当てで1000〜1500〜2000番まで研ぎまくったトコロで、
陽も暮れて寒さも120%アップしてきたので、
一度 お持ち帰り頂きいて、2週間ペーパー目で艶消しのまんま乗ってて貰いました、
( ̄▽ ̄;)
カマボコハウスに来る前に事前にマスキングテープ貼っててくれたので、
激しく助かります。
(。・_・。)ノ
さすがシゴツができる男ですね〜。
ヽ(・∀・)ノ
ボンネットから順にバフ掛けしてくれてます。
(。・_・。)ノ
カマボコハウスにはバフが2機有りますので、
アタシが粗めのペーパー目消しのバフ掛けやって、
その後追いで黒桃スープラさんが仕上げ用番で来てますので、
めちゃめちゃ速いです。
(。・ω・。)ゞ
朝はカサカサお肌だったのが、
だいぶスベスベお肌になってきました。
ヽ(・∀・)ノ
黒桃スープラさんの車を磨いてる途中でチワワさんが遊びに来てくれました。
(。・ω・。)ゞ
めちゃめちゃカコイイ さんまるZです!
ヽ(・∀・)ノ
しかし、旧車あるあるで あちこちにサビで塗装が浮いて来て、
パテから塗装をやり直したいとのご相談。
(。・ω・。)ゞ
こ〜ゆ〜旧車はエンドレスにパテが繋がってたり、
パテ剥がしたらサビで穴空いてたりするから、うかつに手を出せません・・・
( ̄▽ ̄;)
穴空いてても、カマボコハウスには溶接機無いので、穴塞ぐ事もできないし・・・
アタシはパテ下手くそなので、
アタシでやれるのか悩む悩む悩む・・・
(´・ω・`)?
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
( ̄▽ ̄;)