デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・MARTINI・スロットルポジションセンサー・ボンネットワイヤーに関するカスタム事例
2024年05月06日 08時50分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【ボンネットワイヤー調整】
ボンネットを開けるのにハンドル下にワイヤーを引くレバーがあるのですが、数ヶ月前に師匠のガレージで調整したはずなのに、また開けられない時が頻発…😱
出先で開けられなくなったら大変なので、スロットルポジションセンサーも落ち着いたので、ついでに再調整しました。
今回は薄口スパナはアストロで購入済み👍
ちゃちゃっとさらに1cm分短く調整しました。
薄口スパナは出番は少ないけど、狭い箇所には他のスパナ🔧では全く役に立たないので、無いなら無いで困る工具ですね👀💦
この日はエアコンが必要なほどの暑さ💦
この後の試走ではエアコン効かせて快適ドライブでした🚗💨💨💨
ツツジ🌺が散ったら蒸し暑い時期に入りますね…😢
さて、問題のボンネットワイヤーを留めているナットはココ❗️
13mmのソケットと薄口スパナが無いと調整できません👀💦
アストロの薄口スパナセットはめちゃ安いくせにポリッシュしてあって、しっかりロゴ入り。
ブランドにこだわらなければ、コレはこれでアリです😃
スロットルポジションセンサー調整後の試走で船の科学館あたりを走っていたら、豪華客船が停泊していました👀
新しい港が出来て、この辺りもずいぶん風景が変わりました🤔