ランサーエボリューションのEvolution PIT・6ヵ月点検・5月の予約状況・オイルセンサーアタッチメント交換予定・new雑誌に関するカスタム事例
2022年05月08日 16時35分
レンタルガレージ Evolution PIT
ワンピット貸切型 工具付きレンタルガレージ
★ガレージ内、冷暖房完備・トイレ付き★
★★ QuickJack BL-7000SLX 導入 ★★
★★★★★★ Wi-Fi 使えます★★★★★★
★EV・PHEV充電用コンセント(100V)有★
基本は、お客様作業ですが、ヘルプ可です。お気軽に♪🛠
予約受付中です♪
ジモティー↓
https://jmty.jp/s/shizuoka/ser-oth/article-ojxnz
5月の予約状況⬇️(随時更新)
5/1(日) 終了しました。
5/2(月) 終了しました。
5/3(火) 終了しました。
5/4(水) 終了しました。
5/5(木) 終了しました。
5/6(金) 終了しました。
5/7(土) 終了しました。
5/8(日) 終了しました。
5/14・5/15(土日) ⭕️ 空きあり。
5/21・5/22(土日) ⭕️ 空きあり。
5/28・5/29(土日) ⭕️ 空きあり。
10連休の9日目に、ディーラーにて6ヶ月点検をして来ました。
特に、問題は無かったのですが、、、2回ほど前の点検から、油圧と油温のセンサーが付いてるオイルセンサーアタッチメント部分から油漏れを指摘されていたんですけど、シミ出る程度でオイル交換時に拭き取れば問題無いレベルだったのが、悪化してしまった様です。
アタッチメントを付けたのが、2014年なので、、、既に8年も経過しており、多分Oリングの劣化などもあるんだろうと思います。
アタッチメント本体の不具合は、考えずらくOリングの交換と各センサー取付部を締め直せば良いとは思うのですが、アタッチメントを外して→Oリング径を調べて→Oリングを買って、、、なんてやってると一回で終わらないので、もう十分元は取ってるので(笑)アタッチメントごと交換する事にしました。
次のオイル交換のタイミングか、その前にオイルを抜いて、アタッチメントを交換して、オイル交換は車検パックで無料なので、あえて自分で交換はせず、オイルを戻してアタッチメント交換後にディーラーに持ち込んで、オイル交換をする作戦にします。
8年前に、オイル交換のついでにアタッチメントを付けて貰ったんですけど、、、社外品なので、しっかり工賃取られましたからね(ꐦ°᷄д°᷅)あんな、かますだけの作業に工賃取る?って、思った記憶があります。
今も昔も変わりませんが、ディーラーは社外品には一切手を出さず、ブレーキパッドすら社外品だと交換してくれませんからねʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ
だからと言って、純正品は高過ぎて…ふざけんなよ!って、世界ですよね。
最近、ちょっと話題の本を少し前に購入しました。
エボピは、エボ専じゃないですよ〜って、何度言っても説得力の無い、雑誌ばかりですよね(爆)
エボ好きですが、レンタルガレージはどんな車でもwelcomeなので、軽から輸入車までお気軽に利用して下さい‼️