Naotoさんが投稿したバッテリー交換に関するカスタム事例
2023年03月12日 09時15分
bB.QNC21に乗っていましたが、 スイフトスポーツ.ZC33S(MT)に乗り換えました 連投することもあります。 たまに誤字りますが。。。笑 神出鬼没なので、 その点、ご了承下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 ※ 基本、無言フォローは無視します。 フォロバは、仲良くなったり、話をして下さる方のみ。 フォロバしないから。って外すのであれば、最初からフォローしないで下さい。
おはようございます。
新しいバッテリーと、
残量を確認するブツ(笑)を購入しました(2月7日)
両方で、クーポン・ポイント使用して、
送料込の1万円足らず😆
通販だけど、
両方、ショップが出品していた品なので、安心して購入出来ました。
出張(7泊8日)から帰ってきて、
キーレス押しても反応無し。。
イグニッションも無反応。。。
配線を絶っていなかった為、
案の定、バッテリーが上がっていました🤣
うちの会社の会長が、ブースターケーブルを事務所に置いてくれていたので借り、軽トラから電力を頂きました😂
因みに、
うちの会長の愛車は、
アリスト V300 TOM’S です😂
凄く速いですよねー!
「つ〜じぇい😍」
元々は、オートバックスのバッテリーを使用していましたが、2年でダメになりました。
3年保証の距離無制限。
なのに、保証対象外。。。
ウーファーとアンプをバッ直にしているので、
保証が出来ない。とのことです😇
(通常の使用とは異なる為。)
カオス良いですね!
バッテリーの電圧、電流が安定しているのは勿論、
ノイズが激減しました😄
バッテリー上がりの経験を得て、
現在は、スイッチを取り付け、電力の供給をカット出来るようにしました。
いつまで使用出来るかな。。