RX-7のドリフト走行撮影・前職場の仲間・180SX・モーターランド鈴鹿に関するカスタム事例
2021年11月13日 04時09分
先週の木曜日。
前職の同僚のサーキットドリフト走行のカメラマン📷として同行してきました。
トップ画は往路に撮ったローリングショット📷💨💨
前職の同僚Wくんの180SX。
20年ほど前、彼はC33ローレルに乗っていて、備北サーキットにちょくちょくドリフトやりに行っててオイラも一緒に走りに行ってましたが、、、ある時、ローレルをクラッシュさせてしまい、泣く泣く廃車に。。。
その後、仕事が多忙になったり子供が大きくなったりで長年ファミリーカーで我慢してたけれど、今年になり嫁さんの許可が出て180を買って晴れてドリフト返り咲き⤴️⤴️
180買ったから遊ぼうと連絡くれて今回お披露目となりました。
当時、一緒に仕事していたカメラ好きの仲間を含めた3人で会って久しぶりにわいわい話してたら当時の色々な記憶がよみがえってきて本当に懐かしかったなぁ😁
カメラ好きの元同僚MくんがFCと180の助手席に乗りかえてローリングショット撮影📷💨💨
流石、車好きでカメラ好きのMくん、並走ローリングショット撮影は初めてだったんですが、要点を伝えただけでバッチリええ写真撮ってくれました😁👍👍
コンビニで小休憩☕
この日撮ったFCと180のツーショットはなぜかこの1枚たけ😁
モーターランド鈴鹿に到着。
さっそく街乗りタイヤからサーキット用タイヤに履き替え作業を開始するWくん。
オイラもお手伝いしてきましたよー😜
タイヤを履き替えてドリフト走行スタート💨💨
180カッコええやん👍👍
横乗りでドリフト体験もさせてもらいました💨💨
20年ちかくのブランクを感じさせないドリフトでしたわ。
流石やね👍👍
横乗りしてたらやりたくなってきたけどFC壊しそうなのでこの日はカメラマン📷に専念しました😆
チキン野郎ですんません🤣
オマケ。
20年ほど前の梅干しドリフト💨💨
当時、カメラ好きのMくんに撮ってもらいました。
今はもうこんなんよーしませんわ🤣
ドリフト走行撮影📷💨💨後編に続く~