コペンのʚ impsti ɞ ʕ•̫͡•ʔさんが投稿したカスタム事例
2021年12月28日 15時24分
こんにちは
お久しぶりの投稿です😅
ここ2ヶ月間くらい仕事が大変でしたけど
今日から冬休みです😁
休み明けのことは考えないことにしよう🤣
昼間は寒くなかったんで洗車しました😁
固形◯ックスかけました
オイル交換もしました。
エレメントはバンパー、エアクリ
外さないとなので今回はやめました。
ずっと欲しかったウイングです😍
塗装剥がしからなんで取り付けは
まだまだ先になりそうですけど
楽しみです
たまに走行後に降りると
冷却水の香りがするのでチョコチョコ
リザーブタンクはチェックしてたんですけど
目に見えては減ってなくて。
でもスロボのとこから滲んでました。
センサーのとこのオイル滲みも
気になりますけど💦
どうせなら走り出しのトルク不足解消に
ビッグスロットルにしたいなと思って
ストーリア X4 JC用のスロボを
手に入れてみました。
左側がコペン、右側がX4です。
残念ながらイン、アウト共に同じ径で
バタフライも同じ。。。
ハウジング形状もセンサー類の品番も同じでした😭
全く同じ😅
共通部品みたいです。
ただ違ったのはリンク形状で
コペンは非線形スロットルですけど
X4は線形?なんでリンクだけ移植
しようかなと思ってます。
リンク変えるだけでもアクセル踏み始めの
スロットル開度は増えるので
体感で変わりそうですね😁
ちなみにスロボは加工に出しました😁
個別で効果を見てみようかな。