LSのLS460・車高調整・#kuhlracing・#ROHANに関するカスタム事例
2020年06月03日 00時20分
みんカラでhirohitoのHNで やってます! 2022年1月27日 N-BOXカスタム EXターボ納車 2024年4月14日売却 2023年9月14日 ZR-V 1.5Lターボ Zグレード 契約 2023年10月12日納車 2024年5月31日売却 2024年4月26日 N-BOX カスタム コーディネートスタイル ターボ 納車 2024年6月13日 ZR-V e:HEV Zグレード 納車
今日は先日、発注していた
ROHANさんのSH coatを受け取りに
KUHLさんに行ってきました!
これが商品券の一部で購入した
8千円のSH coatです\(//∇//)\
ついでに興味のあった
G shampooも購入してみました!
なんと6千円、、、Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
両方ともROHANの井澤さんが作られた
商品なんで高いですが仕上がりに期待したいです!
ついでって言ったら嫁に怒られそうですが
リアのツラ出しのために
スペーサーの追加取付けをしてもらいました。
これはアリスさんにゼロシステムを借りた時の
納車時より5mm出した状態です。
そして今回、さらに5mmを追加してみました!
これでスペーサーの合計が10mm。
うちの元LSは左側後輪の方が外に出ているんで
左側で試しましたが
今のアライメントならフルバンプで当たるかも
しれない気がします。
しかし5mm追加ぐらいじゃ、、、
たぶん物足りない感があるので
KUHLさんのメカニックさんと相談して
リアにキャンバーを若干つけて
15mm追加で仕上げようかと思います。
ボク、キャンバー角を付けるのって
好みじゃないんです。
理由は単純なんですが
キャンバーをつけるほどトラクションが
掛かりにくくなりそうで
お買物クルマとしては使いづらくなるから
やだなぁー。
ってだけなんです(笑)
ただ今回はアライメントをイジるだけで
なんとかなりそうな範囲なんで15mm追加を
決めました!