306のプジョー・ステアリング・kgwjp・MOMOステアリングに関するカスタム事例
2021年08月30日 00時25分
kgwjpさんの34.8パイ70mmディープコーン
本革、穴無しスポークで飾り気の無いデザイン…個人的な理想にまさにドンピシャ。
見た目だけでなく剛性もあり本当に使える1本。
現在メイン使用。
比較検討したのは、
D1スペック34パイディープ80(過去2本購入。ビニール表皮と剛性がイマイチなのがマイナス)
スパルコR345(最初に付けてた。スポークの左右位置が好みからちょっと合わなかった)
モモ純正ボスでスペーサー無し。
プジョーらしくホーンボタン&ボスカバーレスでmaxiの息吹を…
最初は他メーカーの12穴モモナル両ネジ付きのボスに30mmスペーサーでしたが見た目の為にこちらに変更。
大人っぽいmomo GHIBLI3 34パイナローリム
ステアリングはモモ派
BMWの時はこちらをメイン使用…プジョーは雰囲気が合わず(主にボタンが意味を為さないのが許せない)
たまに戻す。
momo veloce 32パイ
旧ヴェローチェ、82年モデルウレタン表皮
もはやコレクション。たまに使う。