ノアのスピーカー調整・スピーカー🔈・木と対話する・嫁のひと言・無茶振り神対応に関するカスタム事例
2024年02月12日 20時07分
連休は嫁👹夜勤連チャン、息子部活、娘ちょい風邪気味(すぐに回復❤️🩹)とそれぞれ予定が重なり、連休は家族バラバラ💦
炊事、洗濯を済ませてダラダラ過ごす……。
_(:3」z)_ダリー
嫁👹夜間明け帰宅後のひと言で動きだす。
「アレ…作らないの⁉️」
321Z
「え⁉️」
それは前のスノボー🏂旅行途中の会話から始まった…。
321Z
「いやー🎵ノア快適で文句無しだねー🎶」
嫁👹
「ポルテよりは音良いけど、もうちょいボーカルの音聴きやすくしたいなぁ」
321Z
「じゃあパイオニアに良いスピーカー🔈ありまっせ🎶」
嫁👹
「いくら⁇」
321Z
「3万ぐらいかなぁ〜⁉️」
嫁👹
「却下🙅♀️高いからいつもみたいに低予算でチャチャっと作っちゃいなよ✨」
321Z
「イヤ〜😰無理だろ〜💦」
嫁👹
「やればできる✊昔321Zが乗ってたマークⅡブリッドみたいな音出してよ✨」
321Z
「頑張ってみますぅ……😰」
嫁👹の無茶振りから始まったこの企画。
パイオニアのカタログをポテチ食べながら見て考える。
_(:3 」∠)_フーン ポテチウマー
23°ねぇ……。
構想をある程度練っていざホームセンターへ🚐💨
MDFボードを購入し、スピーカー🔈外して大体の寸法測ってジグソーでカット‼️
321Z
「オラオラー💢サクサク逝くぜー⚡️ウヒヒヒ🤪」
息子
「パパ……イッちゃっててコエーよ😰」
部活から帰ってきた息子が後ろで見てたみたいで気づかず後ろから言われました💦
😂💦
で、スピーカー🔈が上手く入らないので更にカットして土台を仮固定してみた。
大分、せり出すなぁ。
横からだと角度も出てるから高音域は良くなるはず✨今回はここまで‼️
3連休はダラダラスピーカー🔈試作カスタムでした😄課題は外枠の高さだなぁ🤔
ここまでの予算
MDFボード代
¥540
娘はお菓子の家作り中🍪
完成楽しみ🤤💕