アルトラパンのオイル&エレメント交換・上抜きオイル交換・Amazon・ボッシュに関するカスタム事例
2024年04月30日 17時27分
3000kmでのエンジンオイル交換。
これまでずっと鉱物油を使ったいたが前回初めて合成油を入れたんです。
…紫色なんです。赤キャベツでも入ってるのか?と言うくらい鮮やかな赤紫。これは入れ替えのタイミングがいいとこの色なのか、それとも合成油だとこんな色なのか正直分からないけどドラゴンボールZを思い出す色でした。
オイルエレメントはamazonで手配したboschのS-2に交換。元々付いていたのはオートバックスでオイル交換した時のFirstGridというもの。オイルフィルターのマエストロではないので良し悪しがわからないけれどハッキリした赤色はなんか良さそうな気がする。S-2はmade in Japan表示。
Amazonはラパンには適合しません!と警告をしてくれていたがボッシュのメーカーサイトの適合表で使えることは確認済み!
ドレンボルトはガチガチで回せず下抜きは無し、上抜きのみ。2.6リットル時点でオイルレベルゲージのFullを指していたので少し残ったのかもしれない。
というか抜いた直後にゲージ入れてもFullだった気もする。上から抜けた量も前回に比べて半分くらいの気がする。
筒の中油だらけでゲージ役割果たしてないんじゃないか、これ。