ウィッシュのステアリングボススペーサー・pivot 3drive AC・ウィッシュ20・取り付けoffに関するカスタム事例
2024年10月20日 20時51分
オッサンです😁👍ウィッシュ20系前期(なんちゃってGR化計画)とbBQNC21所有中です。ウィッシュ友とかbB友とか車好き友が出来たら良いなぁと思います🥰 車以外はハイキング🏞と銭湯♨️とサウナ🧖♂️鬼滅の刃が大好きです😍ハイキング友や銭湯サウナ友、鬼滅友も出来たら良いなぁーと思います😊👍
今日はしろっちぇさん本当にありがとうございました🙇♂️🙇♂️🙇♂️
なんとか4万のボスをドブに捨てることにならず、帰りは快適に運転できました!これはますます足回りの変更が楽しみになりました🫡
そしてクルコンもまだ慣れてないですが(1回解除後に再度設定がうまくできなかった、もっとマニュアル読まないとでした。)帰りに使ったらコレコレという感じで今後長距離が楽になりそうなのと、意外や意外、スロコンはエコの5でもいいかも?と。
私アクセルを結構踏む癖あるので、それこそジャーク制御というか発信ストップがガクガクすると思うのですが、エコの5だと踏んでもそれがマイルドになるのと深く踏むと加速するので家族はこれが乗り心地いいって言われるかもです。あと燃費が凄い上がっていきますね!
あとやっぱりスロコンにもパルス関係あったみたいです。帰りにsportsでpivotもスポーツの7にしたら凄い勢いで加速していきました。
今はスロコンの違いがはっきりわかる感じです。
こうなると速く足を変えたいですね、今日のミッキーのBLITZ設定は良かったし、TEIN凄く傾いてましたが、まぁ無駄遣いすることもないかと確かに細かく細かく設定がガチャガチャ自動で変わるので消耗は激しいかな?と考えたらメンテも面倒だし今はだいぶBLITZと思いました!
ゼンさん、ミッキーも今日はありがとう!やはり他乗ってみるのは大事ですね☺️👍✨
また皆さんよろしくです!