フーガの夏タイヤ・洗車したいに関するカスタム事例
2019年02月27日 12時55分
現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』
シーズン脱着、夏タイヤ戻し
『脱着早いね』って何人かに言われましたけど…花粉症でクシュンクシュンいってるのにスタッドレスは要らんですよ(><)
ホンネは『アクセル踏みたい』から\(^-^)/
当てゴムがすんなり入らないから作業性悪いローダウン車
もう自分で脱着すらやれる気力が湧かない_| ̄|○
喜んで工賃払います(^-^)/
ようやく最新バージョンの愛車撮影。雨予報に振り回されて洗車できず…しかし撮影!
なにしらろ、仕様変更後ようやくのフルスペック!
245/40R19←純正サイズ
もうね、ダイレクト(笑)
スタッドレス&17インチはダルでユルくて静かでハンドル軽くて、ある意味『いい車』
夏19インチは反応良すぎて、ギクシャクさせちゃうぐらいダイレクト。運転が下手になった気分(笑)
ブレーキが甘く感じるのは慣性質量というやつかな?ただし縦も横も、操作に対するタイムラグが無くなった。キツキツのスーツ着てるみたい。
とりあえずこれでアクセル踏めます(((o(*゚▽゚*)o)))
我慢の時期は終わった\(^-^)/
新品タイヤの見積もりも取ったし( ̄▽ ̄)
いつやろうかな…