Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例

2021年08月29日 17時09分

Ash-ra君のプロフィール画像
Ash-ra君

愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

てな訳で、
前回は、油圧抜けしてしまうビシャモンのオーバーホールすべく、
アームを上げてタービン油を抜いてたお話だったんですが〜、
(。・ω・。)ゞ

今回もその続きですら。
(。・_・。)ノ

次にアームとリンクしてるチェーンを外します。
(。・ω・。)ゞ

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

そして、
作動側の柱の背中に逝ってるチェーンの固定ネジも外します。
(。・ω・。)ゞ

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

んで、作動側の柱の天板を外してやるです。
(。・ω・。)ゞ

ここまでは簡単 楽チンですが、
次の工程からは重量物のオンパレードで、
いつも独りぼっつ作業してるアタシには地獄です・・・
(;・ω・)

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

油圧シリンダーの頭に付いてるローラーを外したいので、
ロッドに食い込んでるイモネジを外します、
なかなか硬いです・・・
前回も自分でチカッパ締めてましたからね・・・
(。・ω・。)ゞ

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

柱の真上からチェーンブロックを垂らしてして、
ローラーを引き上げます。
このローラーだけでも30キロぐらいあるので、
3メートル近くある 柱の上から人間の力で引き抜くのは、
不可能だと思います、
ムリクリやると脚立が倒れてローラーに挟まれて事故災害になってしまうので、
しっかりと事前KYをしてやります。
(。・ω・。)ゞ

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

やっとローラーが引き抜けました、
ローラーとチェーンブロックが繋がった状態で、
独りぼっつで脚立から降りて来ました、
怖かった〜・・・
(;・ω・)

天板に乗らないとか、保持者とか、
後ろ向き昇降とか、三点支持とか、
安全帯とか、ヘルメットとか、
高所作業で習う事は全ムシで作業を進めております・・・
(;・ω・)

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

シリンダーのローラーが抜けた所で、
また柱の上からチェーンブロックを垂らしてやります。
(。・ω・。)ゞ

チェーンブロックをロングストレートのメガネに掛けてやるです、
このメガネで数百キロは支えられるので大丈夫です、
ちゃんとKYして、外れ防止として、シャコ万噛ましてます。
(。・ω・。)ゞ

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

タービン油とローラーを抜いたので、
も〜油圧で上がる事のできないアームを
チェーンブロックでムリクリ引き上げてやったりします、
(。・ω・。)ゞ

本気で重量物なので必死です。
(# ゜Д゜)

引き上げたアームを一番上でメカロックを掛けて安全確保!
(。-∀-)

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

アームを上に上げた状態で、
油圧シリンダーの下側に有るワイヤーリンクの滑車ローラーと軸を抜いて、
油圧シリンダーの脱着に邪魔になるモノはどんどん外して逝きます。
(。・ω・。)ゞ

Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(;・ω・)

そのほかのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

岡山国際サーキットで開催されたGT-Rマガジンミニミーティングに参加してきました。最後にパレードランできてよかったです!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 19:14
スターレット EP91

スターレット EP91

今年もイベント時期の到来ですね🎵参加予定イベントを紹介します😉✋1枚目は去年参加した『ミチノクレトロカーズセッション2024inSUGO』にて友達が画像を...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 19:14
シルビア PS13

シルビア PS13

そういえばホイール変えましたProdriveGC-06d17インチ9.5j+15D12003年にワクワクさんが履いてたの見てどうしても欲しくて購入13だと...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 19:13
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

お題に乗っかります😊マフラーはガナドールです。ちなみに、エンブレム及びバンパー下部は、G社です✌️マフラーも洗車したときに、清掃しています✨室内のアイドリ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/10 19:12
セドリック HY34

セドリック HY34

当時日産で定番だった下向きデュアル。カッターは前期型だとOPで後期型だと標準装備だったり😅ノーマルで乗る約束で乗り換えたので、それなりに気に入っていた😄で...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 19:11
コペン L880K

コペン L880K

お昼からスーパーオートバックス高槻店へ♪DSPORTフェアを見てきました👍午前中にDスポECUを取付たので、レギュラーガソリン減らしに来ました💦デモカー止...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/10 19:10
スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

自動車税の封筒やハガキが…嫌な時期がきた😅仕方ないけど…そんなのに負けず大好きな車色々やっちゃうよ‼️朝から、昨日カバーが強風🌪️と雨でとれて汚くなったデ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/10 19:09
ジュリア 95220

ジュリア 95220

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/10 19:09

おすすめ記事