ジムニーのひろ松さんが投稿したカスタム事例
2024年03月16日 15時54分
初めまして。ひろ松です。ボロい23ジムニーをコツコツ自分好みに仕上げてまだまだこれからって時に事故に遭い廃車に。 廃車になってからもジムニーに乗りたいと思い11ジムニーに乗り換えました。 また1からコツコツと整備&改造のスタートです。 ジムニー乗りが周りにいないので皆さん仲良くして下さい。
パイプフェンダー作ろうと塩ビをヒートガンで温めて曲げるも、この有様(笑)
アドバイスを頂いたので次回再チャレンジ^ ^;
直角じゃないとこはまぁまだマシなんやけどなー。直角難しい^ ^;
アストロで買った1/4のラチェットが調子悪いので同じサイズぐらいのTONEに新調しました。左がTONEで右がアストロ。
パッと見、ロゴを見んかったらほぼ同じ。
KTCの工具欲しいけど高いしなー。。。いつか宝くじが当たればKTCのネプロスとかスナップオンやマックツールで揃えたい(笑)
このケースに収めたかったので同じサイズにしました。ほぼドンピシャ!TONEのコピーやん(笑)
いっその事TONEのケースに変えるか。ソケット全部アストロですが(笑)
友達が自作でキャンプ用のテーブル作ってたんで参考に写真撮らせてもらいました。
既製品で売っててもおかしくない仕上がりで、ほんま器用で羨ましい。