ノートの山形・福島・プチ家族旅行・水族館・釣り堀・2日目に関するカスタム事例
2020年11月05日 14時06分
16年間乗ったE11前期NOTEからE12後期NOTEに乗り換えました。少しずつまた自分で弄りをしていきます。E12NOTEに乗り換えたけど引き続きよろしくお願い致します🙇 無言フォローする事もあるけど気軽にフォローなど是非宜しくお願いします🙇
プチ家族旅行2日目の朝、嫁さんに6時くらい起こされて起きて外を見たら、めちゃくちゃ綺麗な朝日が見れて思わず撮っちゃいました🌅前日に宿に着いた時間が遅くなってしまい部屋からの景色などわからなかった為、朝になり部屋からの景色を見て少し感動しちゃいました😆
前日に宿に着いてから高熱を出してしまった下の息子も熱は下がったもののまだ熱がある状態でしたが動き回ってました😅上の息子は普段、朝なかなか起きず遅いのに、こーゆう時に限り早く起きてるし〜(笑)
かなり早い朝ご飯🥢これは大人で子供はキッズプレートでしたがかなり豪華なキッズプレートでした‼️
見えにくいかもしれないけど館内から自分のノートが小さく見えてました👀
宿を10時前にチェックアウトの手続きをしてから下の息子の熱もある程度下がったのでアクアマリン水族館に行きました。
前々回の投稿した時にフォロワーさんの紅notonさんがアクアマリンに会いに来て下さいました😆初めてお会いをしましたが、凄く気さくな方で短い時間でしたが色々とお話しができて良かったです☺️
11ノートと12ノートのお尻〜😊
この日は風が強かった為、息子2人は寒くないようにこんなカッコでいました(笑)(笑)
紅notonさんに教えて頂いて水族館内にある釣り堀で魚を釣り、すぐに調理をしてもらいできたてのフライを食べる事ができました😋
最初に取り忘れ食べてる途中に撮りました😅息子の手が入ってしまった(笑)
帰りの道中、下の息子が熱をぶり返してしまいまたしても高熱が出てしまった為、帰りは急いでとばして帰宅をしました。
1泊2日で約900km近く走りました😅