マスタング クーペのマフラーサウンド・マフラーサウンド動画・Mustang GT・Roush Axle Backに関するカスタム事例
2021年06月12日 18時30分
Ford Mustang 2014y GT→ LEXUS RC 300h→ Dodge challenger SRT392 6MTに乗り換えました! 26歳で分からないことが多々ありますが、皆さんの投稿を見て勉強させていただきます! CARTUNE では脳筋で投稿しています🥸
動画整理してたら、前の車の動画を発見したので思い出レビューという事で、。w
主にマフラーのみの交換でしたが、本当に最高の音でした。
この型式の純正マフラーは正直物足りないのですが、社外に替えると一変します。
自分はRoushというメーカーのマフラーを使っていました
アクセルバックという種類で、簡単に言えば一番後ろの部分。触媒のところを丸ごと交換するという感じですね
しっかり触媒もついているんですが、ぶっちゃけフルスト並みにうるさくなってショップの人も本人もびっくりでしたw
Roushはmustangのパーツを多く扱っているので、信頼できる確かな会社なので、mustangのマフラーで悩んでいる方いたら、強くお勧めします!