エブリイワゴンのDIY・エンジントラブル・故障修理・ため息しか出ないに関するカスタム事例
2021年03月02日 12時35分
25歳 ポンかぷでTwitterやってます。 ちっさくて丸っこい車が好きです。 旧車の虜になりました。カプチーノが大好きです。11カプチーノ1代目、ヴィヴィオRX-R、コペン880、62エブリイ→11カプチーノ2代目 →11カプチーノ3代目(足H11Sアルトワークス) 刈谷でプチっとオフ会の主催です! よろしくお願い致します🙏 ぼちぼちカプチネタやって行きます 気軽にフォローよろしくです(*^^*ゞ 全ての出会いに感謝(≧▽≦)
エブリイちゃん購入後にまさかのエンジントラブル(´×ω×`)
まあ!そんなこともあろうかと2日前に交換しようと考えていたプラグとイグニッションコイルが届いていてドンピシャのタイミング笑
一気筒お亡くなりになって…
プラグはイリジウムを入れます…これは失火の原因ではないと思いましたがついでに交換(*´ω`*)
エブリイはエンジンシート下で整備性は微妙…笑
バッテリーを外して…
え…あはは笑
分かる人にはひと目でダメなイグニッションコイルが分かりますよね笑
オイリィ〜ってダメじゃん笑
というわけで原因はイグニッションコイルのパッキン劣化によるオイル漏れでプラグにオイルが被り失火していました…
デンソーのイグニッションコイルは安いですがパッキンと本体が別々になっているため劣化するとパッキンが分離しあまり良くない作りをしていますね。
NGKのイグニッションコイルを入れて完了です!
エンジン復活!!やったね!笑