コペンのコペン・L880K・DIY・純正オプションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのコペン・L880K・DIY・純正オプションに関するカスタム事例

コペンのコペン・L880K・DIY・純正オプションに関するカスタム事例

2022年07月23日 14時58分

に〜ご〜のプロフィール画像
に〜ご〜ダイハツ コペン L880K

Instagramがメインです。 だいたいノリとイケるやろの感覚のみで触ってます。 やれないとこは友人の力を借りてますが、基本は自分でやってます。 綺麗に低く、シンプルでをモットーに一生終わらないカスタムを楽しんでます。

コペンのコペン・L880K・DIY・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

気になっていたリヤ周りの純正オプションのエアロを組みました。
コペンはエアロレスで行くと決めていましたが、どうしてもサイドからリヤにかけての腰高感が気になり装着することにしました…

コペンのコペン・L880K・DIY・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここ、気になりますよね…

これ以上行くにはインナーしなくちゃいけない→リヤインナーカット→ルーフのレールがインナー上を走っていてあまり上げれない→レール撤去すればインナーカット出来るが、ルーフを格納出来ない→トランクの開閉も出来なくなる…

ちなみにオープンの開閉は犠牲になるけど、デタッチャブルのトランク開閉を流用すればと思いましたが、まさかのレールは同じ物が使われていたそうです…😢

そもそも、これ以上低くなると運転出来ない自信しかないので笑
大人しくオプションエアロでお茶を濁します…😅

コペンのコペン・L880K・DIY・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

けど、これはこれでアリだし…
なんならあるほうがいいかなと思います。

新品発注出来るうちに買っておきたかったのもありました。
ちなみにゴムモールは純正は黒色になるのですが、一体感を出したくて、全て愛工房というメーカーのPVC-66のパールホワイトを使っています(みんカラ情報)

他にも何種類か色があったので、一体感を出したい方は使ってみてください。

ダイハツ コペン L880K46,463件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

仕事終わって極寒の中(笑)雪❄️では無く、泡が積もった🤣洗車中はまだ我慢できたが、拭き上げが地獄🥶心折れそうになりながら我慢😅なんとか終わって、明日のおは...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/08 18:38
コペン LA400K

コペン LA400K

クリア吹いて乾燥させてたんですけど、日数も経過したのでクリアのタレを修正していこうと思います。ウレタンクリア初めて使ったけど(いつも安いクリアw)ちなみに...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/08 17:43
コペン LA400K

コペン LA400K

☃️

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/08 17:26
コペン L880K

コペン L880K

今年に入ってからのリフレッシュ&整備をまとめてみました。サビサビでしたZIIIなかなか良いです。が山一回で…デフサイドシール交換ルーミーキャリパー用のミュ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/08 15:04
コペン L880K

コペン L880K

初心者🔰です。

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/02/08 14:32
コペン L880K

コペン L880K

ひゃっはー😅😅朝はこんなんでした💦洗車したかった、、、😩ずり落ちてきた😳15cmくらい積もっとるのかな😢

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/08 14:29
コペン L880K

コペン L880K

こんにちは風が強くて寒いですけど、雪はちらつく程度です。前廻りを戻していってますフロントバンパー、フェンダー、ライト廻りを戻しましたドアは強度法規前の型式...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/02/08 12:18
コペン LA400K

コペン LA400K

今週2度目の冠雪です🤣お仕事休みで良かった😅他の家の車はこれ以上に積もってました😖撮影のために少し前に出してます😂

  • thumb_up 112
  • comment 2
2025/02/08 12:14
コペン L880K

コペン L880K

この瞬間は1回だけなので記念に撮っておきました。5月の車検までにフェンダーの錆をなんとかできるのか?

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/08 11:55

おすすめ記事