S2000のミッションオイル交換・デフオイル交換・スノコブリル・ホンダ純正オイルに関するカスタム事例
2019年06月15日 22時07分
S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️
ミッションオイルとデフオイル交換。
ミッションオイルは、エンジンの吹け上がりが重くなるのを嫌って、あえての純正です。
昔、EG6に乗っていた時に社外の80W-90だったかを入れて、めちゃ重たくなった経験から、それ以来はずっと純正オイルです。
(乗ってたEG6は、純正ビスカスLSDなので純正オイルでOKでした)
ただし、S2000の純正指定オイルは元々MTF-Ⅱで今はMTF-Ⅲしか入手出来ない。
適合確認はしてるのだろうけど、燃費優先の流れで低粘度化されてるとしたら耐久性が心配。
MTF-Ⅲのメインターゲットはアクティ用と思われますw
なので、フィーリングが悪化したら交換してます。