R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例

R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例

2025年05月06日 21時08分

タロんのプロフィール画像
タロんスバル R1 RJ1

インプレッサ WRX WR-limitedと、RN2型ステラに乗るスバリスト?です! 最近RN1 カスタムRSが増えました ここ最近RJ1 R1 Rも増えました(エンジン載せ替え中)

R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回でエンジンが完成したのでいよいよ車体にエンジンを載せてきます!

R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジンルームは塗装済みなのでハーネス類を塗装を傷つけないように慎重に戻します

R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジンに気を取られてこっちも忘れてましたがバラバラのままですwエンジンルームの配線を室内に引きメモを参考に忘れずに全てカプラーを取り付けていきます

R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ダッシュボードまで取り付けようやく車っぽい何かに戻ってきました!

R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こっち側はCVTとエンジンをドッキングします。配線類も忘れずに取り付けます。ロッカーカバーは乗せる時にぶつけると嫌なので予備の無塗装品と交換して乗せただけにしてあります

R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とはいえ最後の記念写真は赤ヘッドにして撮りましたw後ろのドナーR2もおっとりしながら作業を見てる気がします。(多分引いてますよね。)

R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さて、肝心の載せる作業なのですが色々怒られそうなのでモザイク多めです。エンジンルームも塗装してあり前だけ上げるのではきつかったのであいつを使いました。もちろん安全には気を使い3人体制でようやく載せました。😮‍💨

R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ついに!!載った!
R2スーチャのエンジンがR1NA車に搭載です
とは言え、スーチャー同士だったら同じなので驚きませんよね💦
プライベートでここまでやるとは思わなかったのである意味感動です。かかる保証はまだないですが

R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あと、何気に今回大変だったのがドライブシャフト。詳しくは伏せますがR1、R2、そしてステラRS、NA、S/Cで地味に品番が違う理由がこの微妙に長さが違う事。(ちなみに後期あたりだとCVTも変更されるためまたそこも品番違いになります)
理想は前期R1、スーチャ用がある事でしたがなかなか中古もない。オクもない、リビルトもない。困りましたwなので入手しやすく長さも近い物にしました。
長い方が前期R2スーチャ用、短い方がステラRS用。この組み合わせでなんとかなりました。スーチャ用じゃないとシャフト怪が細いです。

R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

流石に自分のステラからは外せないのでRS用をリビルトで購入。R2スーチャようはそのままドナー車を使用。
うちの車は何故かキメラ状態になる傾向があるようですね😀

R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

カウルパネルらへんが外れてるタイミングでタワーバーも取り付け!

R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

水回り、エアコンパイプ類を取り付け
あとはバッテリーらへんと電源の配線などを復元

R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

プラグコードとコイルステーを新品に

R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

こっちも忘れてましたがマフラーもゲノムを入手していました!なかなか綺麗なのがなかったのでよかったです

R1のエンジン載せ替え作業・スバル・DIY・R1・スーパーチャージャー仕様に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

オイル、クーラント、締め忘れ、つけ忘れを確認していよいよ始動テスト。

無事に始動しました!
喜ぶ前に、チェックランプなどがないか、変な音がしないか、匂い、漏れを全て確認します。うーん、!ここまで長かった😂
仕事の休みだけでちょこちょこやってきた甲斐が!感動に浸りながら、少しアイドリングで様子を見てみます

その後はクーラントのエア抜きをするので外に出しゲノムサウンドを堪能!とてもいい!吹け上がりも良く回転落ちもないのでミスなく仕上がってるはずです!
これでうちのR1が無事にスーチャー化できました!!

スバル R1 RJ12,172件 のカスタム事例をチェックする

R1のカスタム事例

R1 RJ1

R1 RJ1

昨日ですがR1納車されました!32の修理箇所も多くなってきたし足車で軽ならもう一台あってもいいんじゃないかなってことで行き着いたのがこちらです。富士重製の...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/06 19:11
R1 RJ1

R1 RJ1

EN07ミーティングinなるふち🌿朝から洗車頑張りました✨鳴淵ダム集合R1、R2、vivioPLEO、サンバー梅雨明けのナルフチは熱い🌞週末のダムは時計回...

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/06/30 07:10
R1 RJ1

R1 RJ1

まもなく夜勤終了~😂😂😂今年2匹目👍立派な成りのノコギリクワガタちゃん😍

  • thumb_up 121
  • comment 2
2025/06/27 05:39
R1 RJ1

R1 RJ1

22日~23日は、久しぶりに佐賀県嬉野市の実家に帰省しておりました😀今回嫁さんは仕事が休めなかったのでお留守番です。鳥栖インターから長崎自動車道にのって嬉...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/06/24 20:46
R1 RJ1

R1 RJ1

久しぶりにR1乗らないと調子崩しますね~~フェンダー百科フーガも帰ってきました

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/06/19 20:15
R1 RJ1

R1 RJ1

やっと夜が明けた🌄今日は猛暑日らしい…☀️☀️☀️今年初クワガタ🤩

  • thumb_up 126
  • comment 4
2025/06/19 05:56
R1 RJ1

R1 RJ1

R1もトランスフォーム!って思ったらなぜかロボとカーが別々になっちゃった!😳しかも今回は背景がちゃんと洗車場じゃー😂コレ元ネタ🤗✨ボルボん時はちゃんとトラ...

  • thumb_up 119
  • comment 2
2025/06/17 19:44
R1 RJ1

R1 RJ1

いつかの駅前駐車場にて。。。あ、パチもんのSTiエンブレムは外しました🤣🤣🤣いつかのイオンモールにて。。。いつかの出勤途中。。。(*´ー`*)

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/06/16 08:49
R1 RJ1

R1 RJ1

昨日で納車されて1年が経ちました✨やっとSTIバッチをつけました~w1年もかかりました笑笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)フロントとリアで色が違うのは内緒で🤫お願いします...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/06/16 07:25

おすすめ記事