旅する出目金さんが投稿したゼストスパーク・ドアノブ交換・ドアノブ故障・内装剥がしに関するカスタム事例
2020年05月24日 20時52分
車歴 Y31(ハードトップ) Y31(ハードトップ) Y31(セダン) 331セドリック BG5(リミテッド) バモス(マニュアル4WD) ラパン(SS) BH5(オートマ) エクストレイル DNT31 コペン l880k その他 バネットコーチ バネットセレナ クロスロード ゼストスパーク 基本的にマニュアル車と4WDが好きです。 皆さんの投稿を見て車熱を上げるモチベーションにさせて貰ってます。
ゼストスパークのドアノブが、パキンと音を立てて壊れてしまい、
パコパコになっちゃいました。
内張剥がしてドアノブ交換です。
昨日壊れてホンダのディーラーで部品を注文して、今日届いたので早速交換作業です。
ドアノブ側が割れてバネが落ちてました。
プラスチックの経年劣化ですね。
しかもバネが掛かる部分が弱々しい。
新品ドアノブ取り付けて終了です。
ドアノブは四千円ちょっとでした。