WRX STIのエアコンフィルター交換・エアコンガス注入・ラジエター交換に関するカスタム事例
2021年07月25日 00時51分
RSTさんに行ってきました。
エアコンフィルターと、ガス注入してもらいました。
フィルター外したら、汚っ!!笑
あと、ブレーキフルード交換お願いしてましたが、
ラジエターが変色してて、そろそろヤバいとのことで…
予定を変更して、ラジエターを交換することに💦
デカい!アルミが光ってて綺麗🥺
めっちゃ冷えそう❗️
KOYORAD(コーヨーラド)のラジエターだそうです。
なので自動的に、ラジエターホースとクーラント、サーモスタッドの交換です。
試走の感想。
エアコンの風が気持ち良くなり(フィルターのお陰)、なのにエアコンオン時の運転のナーバスさが明らかに減り、エアコンつけてるのに楽しく走れそうな感じです🤩
エアコンも冷え冷えになり、
ラジエターでエンジンも冷え冷えになり、
この暑い夏も、安心して乗り切れそうです👍
デモカーのRA-R
リアウイングは、S203のものだそうな。
渋い…カッコイイ。。
ちゃっかりワークスベルの、
社外ステアリング用、
マルチインフォメーションスイッチも装着。
これでバッテリー外されて表示消えても安心♪
想定外の出費となり、カードの請求が怖い…
リベラルでもパーツ頼んであるのですが、
3週間経っても音沙汰なし。
もういっそそのまま忘れられてしまってもいいかなとか思ってきたりしてます😅