フィットの瀬戸大橋・高知県・釣り・三連休に関するカスタム事例
2024年09月19日 20時06分
金曜日の20時に仕事終わってそのまま高知へ三連休釣りに行ってました。
夜釣りしてましたがアカメをサイトで狙っていたけど、最初の1頭目でルアーについて来ましたが釣れず移動して他を狙っていたら夜が明けました
夜が明けて波止でジギングしてたら初青物釣れました。小ぶりのヤズだけど
数投後に鰹釣れました。これも小ぶりです。
昼ははりやまでラーメン食べました
昼からはネカフェで寝泊まりして19時から釣り再開予定だったので、マックで月見バーガー食べて友達の家に行ったら爆睡していて大雨も降っていたので翌日の昼前から釣り再開しました。
昼頃に土佐の方に釣りに行ってました。
本場の鰹のタタキは美味しかったです
土佐の方は波が荒れすぎて釣りにならず高知市に戻ってアカメとヒラスズキ狙ってましたが釣れないまま線状降水帯で大雨になったので午前3時で釣りを切り上げてすき家に行きました
数時間ネカフェで寝泊まりして朝マック
夜が明けて天気は快晴で釣りに行かず桂浜水族館に行ってました
小中学以来久しぶりにきました
大量のウツボ
大量のアカメ
餌を求めてウミガメが寄って来た
ハタ
カメレオン
中学生の頃に飼育していたスッポテッドガーがいました。
ミズオオトカゲ
大あくびのクエ
オオウナギ
過背金龍のアジアアロワナ
パンダウナギ
アカハライモリ
カリフォルニアアシカ
今年産まれたオットセイ
至近距離のアシカ結構大きい
サイズは小さいけどこのすばで見覚えのある光景
次の日も鰹のタタキ食べました
デザートのイチゴアイス
桂浜を出て太平洋とツーショット
今週はEnjoyFitMTなので参加される方は当日よろしくお願いします