ロードスターのサスペンションセッティング・セッティングテスト・テスト走行に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのサスペンションセッティング・セッティングテスト・テスト走行に関するカスタム事例

ロードスターのサスペンションセッティング・セッティングテスト・テスト走行に関するカスタム事例

2022年02月22日 21時18分

タクミのプロフィール画像
タクミマツダ ロードスター NA8C

愛知県で平成6年式のユーノスロードスターNA8Cに乗ってる19歳です ツイッターやインスタグラムもやってます いまはホロ後ろのスクリーンをガラスに変更したい(ビニールの真ん中が割れてます) ハードトップも探しています ただただ車のため仕事をしています!!!!

ロードスターのサスペンションセッティング・セッティングテスト・テスト走行に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて2日連続の伊勢湾岸での足回りのセッティングテスト
元はというと

ロードスターのサスペンションセッティング・セッティングテスト・テスト走行に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日の美浜サーキットでのロドフェスの際に
ドライで減衰セッティングのまま雨を走り結果スピンということがありました
他にも要因はありますが
とりあえずわかりやすい減衰力をピックアップしたわけで

ロードスターのサスペンションセッティング・セッティングテスト・テスト走行に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

自分が今使っている足は
マツダスピードの減衰力を4段階で変更できるもの
ちなみに1が柔らかく4が硬い方です
それぞれのサスペンションの下にダイアルがあり変えるというもの

ロードスターのサスペンションセッティング・セッティングテスト・テスト走行に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このダイアルを回すことで変えられます
ちなみにサーキットでドライの際
美浜では
フロント 3
リア 2
というふうにリアを少し柔くし沈みやすくしてます
アクセルで曲げるをイメージしてのことです

ロードスターのサスペンションセッティング・セッティングテスト・テスト走行に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

普段乗りではフロント、リア共に3にセットし、内圧は2.3から2をいったりきたりして走っています

ロードスターのサスペンションセッティング・セッティングテスト・テスト走行に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さて本題
2日間にわたり
減衰力をテストしたわけですが
変えたのはリアのみ
常時3だったものを2に落とし
フロントは変えず
タイヤの内圧を2.2に4本ともしました

結果として街乗りでの右左折や進路変更は2のときのほうが安定していて3にすると少しリアが軽く動くイメージ

逆に高速では
リアが2のときは、安定性が出るのは確かだが予想より粘るためハンドルを切った際にフロントが少し軽く動くためナーバスになる傾向
逆にリアも3にすることで程よい速度でのレーンチェンジやカーブでの走行が行える

ロードスターのサスペンションセッティング・セッティングテスト・テスト走行に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ただの興味本位での簡単なセッティングテストですが
思いのほか気づくことが多く
また書き出すことにより何をどうまとめるかがすっと出てきました

ロードスターのサスペンションセッティング・セッティングテスト・テスト走行に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

一応
来年初頭にサスペンションをとあるメーカー物に変更する予定でいます
ただ少し他に比べて高いのとラインナップにNA用がないため特注となります

ちなみにロードスターで今現在ラインナップにあるのはNDのみですが
それを差し置いてもいまだこの足をつけた車体にあったことは一度もないです

ロードスターのサスペンションセッティング・セッティングテスト・テスト走行に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

じゃあなぜ今さらこのようなことをするのか

それはすごく簡単です

たんに気になったことをとことんやりたいから
ある意味まだ子供でいられるのかもしれません
多分これを見ている大多数はそんなことかと思われるかもしれないし
笑われるかもしれませんね、なんせサスペンションの設計自体古いものです
でも笑われてもいいわけです
だって自分でやって自分で納得したいから

すごく簡単で単純な考えでしょ?

それでいいんですよ

ロードスターのサスペンションセッティング・セッティングテスト・テスト走行に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これからもサーキット走行などをちょこちょこ行きます
素人ながらもできることを確かにやっていきますので
どうかよろしく👍

マツダ ロードスター NA8C14,811件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

久々にお題の提出でも😅お尻ド〜ン😁このアングルも好き💕クレーン達と🥰そして………💦おっさん達の………😁バックシャン😅

  • thumb_up 102
  • comment 11
2025/02/03 12:05
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

直ったヘッドライト磨けばおしまい

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/03 10:45
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

毎年恒例✨宗像大社へ安全祈願ツーリングに参加させて頂きました(*´ω`*)🎵天気は生憎の小雨が降ったり止んだりと、屋根を開けるか閉めるか悩ましい状況💦毎年...

  • thumb_up 88
  • comment 6
2025/02/03 10:42
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

調べてみたらバックシャンというのは昭和初期に使われていたみたいですね🤔

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/02/03 09:42
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、納屋のDIYの続きする為に、お気に入りのホームセンターに行った時の1枚です。📸✨️超ローアングルから!♡(๑♡ᴗ♡๑)♡皆さん、おはようございます。...

  • thumb_up 131
  • comment 2
2025/02/03 07:11
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

おはようございます♪昨日は3ヶ月振りのツーリングでした。コストコガスステーションで給油してスタート安い😁基山PAで一部のメンバーと合流宗像大社に到着お参り...

  • thumb_up 109
  • comment 10
2025/02/03 06:54
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

遅ればせながら新年のご挨拶😅超久しぶりの投稿になります🫡今年は年明け早々に体調を崩して復活迄に三週間以上掛かってしまい最悪でしたょ😭本当は昨年の女神湖MT...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/02/03 03:45
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

慣れない土地でもなんとか生活出来ている今日この頃。数年前の車移動中心の生活リズムを思い出しながらガソリン価格に泣けてくる。ニャ×2🐈🐈‍⬛停めておいたら可...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/02/03 03:07
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆様お疲れ様でございます😊中々投稿もコメントも出来ずでスミマセン😰出せそうなお題でしたので1枚😆

  • thumb_up 115
  • comment 11
2025/02/03 00:04

おすすめ記事