セルシオのプレミアムシルバー・チームおっさんず・昔に戻りたい・孤高の生き方・笑いの帝王ここにありに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セルシオのプレミアムシルバー・チームおっさんず・昔に戻りたい・孤高の生き方・笑いの帝王ここにありに関するカスタム事例

セルシオのプレミアムシルバー・チームおっさんず・昔に戻りたい・孤高の生き方・笑いの帝王ここにありに関するカスタム事例

2021年02月28日 18時32分

ossansunny31のプロフィール画像
ossansunny31トヨタ セルシオ UCF31

いつまでもクルマがやめれないオッさんです。特に旧車〜VIPセダンが好物ですがこだわりが感じられればどんな車種でも♫凄い車よりもシブい車が良いですかね お下品にならないよう心掛けてます😄😄 人生明るく楽しくなので長く話すとアホがうつります♫♫ 絡みのある方大切にしたいので時々✂️させていただいてます

セルシオのプレミアムシルバー・チームおっさんず・昔に戻りたい・孤高の生き方・笑いの帝王ここにありに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ずっとやりたかったこのリレー取ってやりました。
メーターバラシはけっこう勇気は入りましたけど自分の車なんで壊れてもいいやと思いながら。他のオーナーさんは既にやってる方いらっしゃいましたが、ワタシもやっぱりない方が音が自然でイイです。前期にはなく後期にだけついているという摩訶不思議なモノ。耳が遠くなった時にはあった方がいいと思うかもしれないっス。

セルシオのプレミアムシルバー・チームおっさんず・昔に戻りたい・孤高の生き方・笑いの帝王ここにありに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

相変わらず純正スタイルですけど、走りがしっとり?していてコレも全然アリですなー、と思いながら

セルシオのプレミアムシルバー・チームおっさんず・昔に戻りたい・孤高の生き方・笑いの帝王ここにありに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ドアのプラ部分が劣化してきたので部品替えるまでの間に変なパーツを。

どうですか?このインチキ感。
ボディがシルバーなんで気付かれにくいんですが、笑いをこよなく愛するワタシにとって、ドア開けた時のネタでオススメ

トヨタ セルシオ UCF3115,806件 のカスタム事例をチェックする

セルシオのカスタム事例

セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

今日は久々に、房総の仲間と年明け、1発目の暴走ドライブに行ってきましたぁ〜😁富士山🗻が綺麗だったけど、携帯のカメラ📷じゃこれが限界😵

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/09 20:32
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

来月は車検です。ルーフモール2本とドア外側のウェザートリップ?みたいな物をドア4枚交換しようと思っています。機関は今のところ良好なので油脂類系だけの交換に...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/09 17:07
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

昨日は仲間とお出かけしてきました😊リペアからかえってきて昨日つけたら片側分だけフロント、リアのディスクの組み間違いで2本つけれなかった😩この写メは正常な状...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/02/09 12:28
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

ガッツリ放置中エサ代高すぎるんよ。

  • thumb_up 124
  • comment 7
2025/02/08 20:47
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

アメ村流石に寒すぎたなー

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/08 17:32
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

なんちゃてスイッチ完了😄

  • thumb_up 145
  • comment 0
2025/02/08 12:24
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

これがすごくお気に入り初のstancenationやまけそふぁみりぃの皆様と搬入したときのお気に入り写真ですセルシオに乗り始めた頃は豪華メンバーでイベント...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/02/08 08:34
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

お気に入りの写真UncertainLogicvol1今年は仕様変更できそうです💦

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/08 08:26
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

純正オプションBBSRG38117インチ17×7.5J+45現在ゴミ同然のスタッドレスタイヤを履かせているのがこのホイール。こちらも純正より少しだけ軽い程...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/07 23:52

おすすめ記事