ロードスターのテスト走行・低姿勢のコンビニ(笑)・コロナウイルスに負けるな・クルマの不調には負けませんwに関するカスタム事例
2020年05月14日 17時19分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
お昼ご飯を軽く食べて、ワコーズ スロットルバルブクリーナー施工後の確認で、3時間超テストドライブに出掛けました(о´∀`о)
とりあえず目的地として、いつも仕事で通りかかる事が多いコチラのローソンにやって来ました( ̄ー ̄)v
看板が低いっ!!!!!!(笑)
いつも仕事で通りかかる度に気になってたんですよね〜。ロードスターと写真が撮れて大満足です(*´∀`)♪
彦山川の河川敷では、毎年恒例の牧草の刈り取りが行われています。
しかし今日も暑かったな…昨日と今日で、腕が日焼けしてしまいました(^^;
という事でテスト走行の結果ですが、3時間超の走行で、1回だけ数秒間回転数が乱高下しました。エンジンがストールしかかる感じだった昨日の症状程ではありません。その後は何事も無かったかの如く快調そのもので、無事に自宅へと帰り着きました(T▽T)
あの数秒間のハンチングが、「最後の悪あがき」だったのか、まだ安心してはいけないのか、僕には判断ができかねます(;´д`)
クリーナーの効果でクルマ自体のレスポンスは快調になったのは間違いないので、不調の原因がスロットルボディなのは確かだと思います。
一応、今後の予防措置として、交換するパーツを現在問い合わせ中です。部品出ればいいんだけど…(^-^;