ミラのロンサムカーボーイに関するカスタム事例
2023年01月21日 00時04分
https://ameblo.jp/matukin/entry-12785277388.html
入手したロンサムカーボーイ。
FMチューナー動作はOK(FMモジュレーターからの音声にて確認)だったが
付属していたアンプは電源接続するとショートしてヒューズが飛ぶ不良品。
(高校は電気科出たクセして)電気は詳しくないので原因分からず。
そういえば数年前に入手したテープデッキ/KP-707Gは駆動系ベルトが不良のまま放置していたのを思い出す。
今回入手品のテープデッキ/KP-88Gもベルト不良で動作しないっぽいので
ウレタンベルトで代用品を
製作してみたが改善せず。
ただ、カセットテープをセットしてみると交換したベルトはきちんと回っているので
きっと問題はもう一ヶ所あるここのベルトっぽい。
んまぁ、見るからに伸び切ってるし。
ウレタンベルトで製作して動作確認してみるとカセットテープは再生するが不安定。
テープが回る時もあれば回らない時もあり色々考えた結果ウレタンベルトではなくて純正と同等のゴムベルトの方が良いんじゃないかと。
カセットテープを入れずにデッキメカ部を作動させると問題なく駆動系は回転するのだがテープをセットするとNGなのは使ったウレタンベルトがゴムベルトより固めで太く駆動系の負担になるのとカセットテープを入れるとベルトが下に通るギヤに干渉して動作不安定なるのではないのかなと判断。
そのうちゴムベルトに取り替えだな、って事で。
(偽)ジーノには昭和のカーステ付けるかなと。