その他のバイクツーリング・ジビエ料理・山菜そば・快晴!気持ちいい・エアコン修理に関するカスタム事例
2021年06月26日 09時02分
おはようございます!
バイクネタ、失礼します。
先般のツーリング内容です。
快晴☀️ツーでした。
(*´▽`*)
いつもの待ち合わせ場所に、いつものメンバーが集合。
密対策が基本の近場&ソーシャルディスタンス確保ツーリングでした。
きっちりと整備された車輌達。
う~ん、威圧感があるかも(^o^;)
そこに新しいメンバーさんが登場。
カワサキの忍者1000を駆る女性ライダーさん。
同じカワサキのH2に乗るメンバーのお連れさんでした。
可愛らしい御方でしたが、リッターマシンを乗る姿は決まってました。
かっけ~(^ー^)
道中にパシャリ。
ジビエ料理。
熱い中で食べる鍋も美味しゅうございました❗
裏山で採れた山菜がたっぷりのお蕎麦。
この日は天気もよく、バイカーがわんさか。
沢山の方とすれ違い時にピースサイン✌️で挨拶できました。
ピースサイン挨拶はバイカーだと日常的かな?
気持ちがほっこりします(*´▽`*)
新緑にも癒されてます🎵
この日はアグスタで出撃でした。
15年目の車輌ですが、まだまだ元気✊‼️
そんなこんなで帰宅。
虫が、、、
この時期は虫が凄いですね(^o^;)
お掃除が大変でした😞💦
帰宅後のお掃除してたら、タイヤがボロボロなことを再認識。
タイヤも交換時期かなぁ~(;´゚д゚)ゞ
う~ん、出費が嵩む、、、
番外編。
帰宅後には家族からの要望でエアコンを修理。
なんか、異音がひどい。
まぁ、13年目のエアコンだからやむ無しかなぁ。
とりあえずばらしました。
各部を清掃&グリスアップして組み付け。
異音が解消されました。
娘からの尊敬の眼差しをゲット。
(実際は上手くいくかヒヤヒヤでした(^o^;))
バイクツー&エアコンメンテとストレス解消できた充実の1日でした。
以上、バイクネタを失礼しました。