アクセラスポーツのマツダオフ・マツダオフin豊田城で会いましょう・アルメタはいいぞに関するカスタム事例
2022年05月06日 23時21分
Cセグメントのハッチバックが好きです😃 無言のいいねとフォロー失礼します🙇⤵️ 【愛車遍歴】 2004年7月~2007年12月:マツダ デミオ 2010年9月~現在:マツダ アクセラスポーツ BL5FW(前期) 【自己紹介】 アラフォー男子です。 2010年に新車で購入したマツダアクセラも、おかげさまで5回目の車検を無事にクリアしました! 走行距離は52,000km(2022年7月現在)、まだまだ現役バリバリでしばらく愛用します。
2022/05/04(水)
マツダオフに参加してきました〜😉
久しぶりのオフ会でした😀
主催、運営の皆さま、貴重な機会をありがとうございました🙇♂️
BLアクセラのオーナーが思った以上にたくさんいらっしゃって、会場入りした時点で既に感動していました😂
参加者のみなさんのカスタムっぷりといったらもうすごいのなんのって…! 目の保養になっただけでなく、カスタム意欲をそそられちまいました😝
クルマとオーナーが一致しない場合が多く、オフ会後の余韻に浸りながらTwitterの無言フォローしまくってすみません😁
▲豊田城近くのセブンイレブンにて。
前日は久しぶりにガチの洗車をして準備万端👍
▲会場到着直後。
両隣も、前も、斜め前もBLアクセラ!!
マツダオフということで、他にもBK、BMアクセラ、マツダ3、CX-30、アテンザ、ファミリア、デミオ、ロードスター、RX-7、RX-8と多種多様なマツダ車を間近で見られて楽しかった!!
▲今回集まったアルメタ(アルミニウムメタリック)4台で並べられてめちゃくちゃうれしかったです🚗🚗🚗🚗
またの機会を心待ちにしております😉
オフ会、いいですね🥰
Twitter見ていたら、「第21回マツダ車限定長野ミーティング」が7月17日(日)に国営アルプスあづみの公園で開催されるみたいですね! 気になる〜
▲会場全景。
90台ほど集まったようで、大規模ですね!!
参加者の一部の方としかお話できませんでしたが、BL前期と後期のヘッドライトの違いや、BLMSアクセラのフォグランプはBMアクセラのものを流用できるだとか、Cピラー付近の窓枠が割れるのはBLアクセラの持病なのかとか、海外仕様に寄せてヘッドライトウォッシャーつけてる少数派で盛り上がったり、知る人ぞ知る話ができて楽しかったですなー😆