スイフトスポーツのサスペンション・今までの記録・サスペンションは見た目も大事・全て部品に意味があるに関するカスタム事例
2020年05月24日 21時42分
足回りが大好きです。 下げてるけど乗り心地も良く、且つ走っても楽しいオールインワン足を目指しコツコツ。。。気づけば部屋がバネだらけ。笑 依頼があれば足回りを改修して遊んでます。FFはスイフトだけですが散々やったのでFR.MR.ミニバンの足回りを弄りたく 密かにモニターを探してます。笑
お!?
お題はサスペンションですね(^.^)
はい、ということで一番の拘り
当方のサスペンションを紹介します!笑
写真は現状です
まずフロント
欲しい減衰設定だったテインのFLEX Zをベースに仕様変更でストロークを増加し、更に小加工でストロークを増加
リアシートは補修部品によりID65化し最大長のバネを使うため不必要なシートは全撤去
アッパーシートは一番寸法が薄く、バンプラバーがキレイにあたるクスコ製を使い、同時にクスコのサイレントラバーを導入
アッパーシート部にはハイパコ製パーチェ、リアシートにはID65 NTNベアリングを装着しバネの捻れ負荷を極力解消
バネはXCOILplusを使い伸び側も制御しつつリニアな特性により突き上げを軽減
バンプラバーは数社の物を加工し取り付け
アッパーはモンスター製の強化アッパーを装着
EDFC active Proを使い、加減速、横G、GPSによる速度検知で4輪独立制御行っております。
続いてリアです。笑
ショックはテインFLEX Zを使い
バンプラバーは各社小加工品を組み合わせ
メインバネはフロントと同じXcoilsplusを使い
アッパーシート部にはケース入りのベアリングを装着
クスコのサイレントラバー
下部にはハイパコ製パーチェを装着し
トーションビーム特有のバネ座面の補正を行ってます!
乗り味ですが、落としすぎないダウン量でロールはレートなりにありますが
当たりは柔らかく多少の悪路ならガンガン走っていけるそんなサスペンションです!
組み方にも拘り、前後車高、トレッドバランスを調整し、現在アライメントで、悩み中です。。。
2年くらい。笑笑
過去のセットです
テインにハイパコバネをパーチェでサンドイッチするという贅沢仕様ですがなんか気に入らなかったのでボツです。
どうもテインと組み合わせると動き過ぎてダメです。
いろいろ試してたツインレート仕様です
この後、車高調の組み方について気付き
まだ本格的に本領を発揮できて無かったですね
BLITZにハイパコバネ、パーチェサンドイッチ仕様です。これはレートが低くてダメでしたねー
バンプラバーも×でした。
おまけのバネで遊ぶうちの子供。笑
集めたバネです。
これでも今の半分くらいでしょうか。笑
昔のツインレートのリアですね
懐かしい。笑
フロント、BLITZでのツインレート仕様ですね。
コイツも失敗。笑
一番最初に組んだツインレート仕様です。
まぁ当然の如く失敗。笑
このスイフトのバネは青と色がマッチしていいですね~~