アクセラのMazda3に関するカスタム事例
2019年04月28日 21時24分
キーワード、エムダクト オールジャンルで車好きな人 アルトワークス 快速仕様→c34ローレル vip仕様→18ハイラックスサーフ 迷走+ポーターキャブ かわいい仕様 炎上廃車(泣)→キャロル 旧車仕様→(一瞬、ekシビックtypeR ばっきばきJDM仕様.FD 同じく.100ハイエース ちょいバニング仕様)→es3シビックフェリオ 快適快速仕様→100マーク2 どノーマル仕様→アクセラ プラモデル仕様・ハイエース やり取りない方整理中
MAZDA3 現車見てきた。
1.5 ガソリン ベーシックグレード
お値段230万円なり。
写真NGのため、これはオートサロンの時の写真。
室内やばい。エンジン音やばい。スピーカーやばい。
ここまでやるか……
思わずマイ担当にふざけんなよ(笑)って言っちゃった(笑)
気付いたら30分くらい車内にいて
マイアクセラに戻ったら、今まで最上だと思っていた室内が、一昔前のデザインに感じた。
スピーカーの音は良くはないけど、悪くないと思っていた…
けど、鼻くそだった……
ふざけんなよ(笑)
やりすぎだろ( ; ゜Д゜)
明日は昼間に見に行くんだー(ノ´∀`*)