ジムニーの山口ジム爺さんが投稿したカスタム事例
2021年07月27日 20時30分
今日は車で出勤し、珍しく6時過ぎには退社出来たので、職場近くの公園へ。
トップ画像はやはり・・お尻です😅
一応、前からも1枚。
ちょっと引いて・・
あまり、面白味がない・・😩
やはり、少しは弄らないとダメかな?
書くほどのコメントなし😅
サビエル記念聖堂⛪️の前で。
この聖堂は平成10年に建立されました。それまでの聖堂は昭和27年に建てられ、平成3年の夜に原因不明(多分、漏電)の火事で全て焼け落ちてしまいました。
当時、住んでた家からも真っ赤な炎🔥が夜空を焦がすのが見えました。
その夜は喪失感で眠れなかったのを覚えています。
山口市民にはそれほど生活の中に溶け込んでた聖堂でした。
当時の聖堂です↓
威厳と荘厳を兼ね備え、でも、気軽に市民も立ち入ることが出来てました。
この聖堂になった時は、デザインについて、市民から物凄い賛否両論がありましたが、建設されて20数年が経過した今は、規則正しく時を奏でる音に市民も慣れ親しんでいます☺️
少し高い場所から・・
同じく・・
聖堂近くには、この山口で布教活動を行ってフランシスコ・ザビエルの像が立ってます。
観光案内のような投稿でした😅