ヴォクシーのエアロ・DIYに関するカスタム事例
2020年05月03日 21時31分
ほぼDIYでボンビー仕様です🤣 半径2m以内だとボロ出ちゃいます😑 趣味は車いじり、ヤフオク徘徊、洗車です笑 車歴:jzx100チェ(アバンテ2.5)→RA6オデ→RB1オデアブソ→(現在)80ヴォクシー
皆様こんばんは!
今日も車いじりの暇人です😂
先輩の用事あって午後から開始‥
塗装まで行けず😂
イルミの欠損部分直しから!
溶着ピン挿入
片側型とって台座
溶着棒で造形
オリジナルより強度は無し😂
イルミ取り付け部分作成
2プライで貼り付け
ついでにモデリスタと似たようにアルミ板を手曲げでステー追加
これまた強度は微妙そう😅
イルミに防水スポンジ
完成!
強度も中々😆
位置もバッチリ😂
ステーの位置合わなかったら‥切り飛ばします笑
ダクト部分狭く、アールが多くてヘラじゃ仕上がらないので最後は指で仕上げ😅
この方が綺麗になります笑
このパテで最後にしたい‥
明日そこまで汚く無ければ塗装しちゃいます!
ただくもりで午後から怪しい感じ‥😂