ミニクーパーSのドライブ・七夕・平塚・ミニクーパーS・R56に関するカスタム事例
2023年07月09日 12時43分
ポストメンです。かなり引っ込み思案で筆無精ですがよろしくお願いします。 以前はE46型318クーべ、ステージアの直6ターボと、BE型レガシィRSKに乗っていました。 現在はR56型ミニに乗っています。
こんにちわ!
「光陰矢の如し」って言葉にあるように今年も七夕を過ぎてしまいましたね
そう言うワケで、昨日は平塚の七夕祭りに行ってきましたよ
え?
クルマを弄った投稿は?
怒らないでくださいね、頭金作ってる最中にチューニングしたら色々と勿体ないじゃないですか?
お祭りと言えばテキ屋さんのスナックでジャンキーな食べ物
その代表格はカリッと揚がってアブラギッシュなじゃがバター!
それをお昼にしようと思ってましたが
公式サイトによると今年も規模を縮小して開催とのこと
向かう道で見つけた定食屋に入って鶏天定食で腹ごしらえ
大分で食べた鶏天の美味しさに脳を焼かれてしまっているのでね
う〜ん、、美味しいんだけど
唐揚げの衣を天ぷらにしただけというか……
寿司と言われて出てきたのが良クオリティなアメリカンスシロールだった的な……
平塚着!
駅周辺には絶対に停められないのでちょっと離れた場所に駐車
具体的には徒歩20分くらい離れたトコロ
画像フォルダを漁ってみたら7-8年前同じ場所で撮った画像が出てきました
WGNC34ステージア 25tRS-V
安くて早くて便利ないいクルマでした
スカイラインとスカイラインGT-Rのパーツが使えるのも良いポイントでした
会場は人、人、人!
メイン通りはカラフルな短冊飾り、呼び込みの活気に会場イベント
夏祭りが帰ってきた!ってそんな気持ちになりました
そしてちょっと路地に入れば、老舗のパン屋さんや惣菜屋さんが「お菓子やおつまみにどうぞ」とばかりに自慢の一品を持ち帰りやすい形で売っていたり
*写真は玉子パン
とても楽しいお祭りでした!!
※おまけ
ウパー
裏はマンタインでした