ディフェンダーのDIY・錆び除去&補修・塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ディフェンダーのDIY・錆び除去&補修・塗装に関するカスタム事例

ディフェンダーのDIY・錆び除去&補修・塗装に関するカスタム事例

2021年07月22日 18時41分

kotanのプロフィール画像
kotanランドローバー ディフェンダー

ディフェンダーにこんなことするのは邪道なのかもしれませんが、V8 110にデッドニング、オーバードライブギヤユニット追加、音響チューニング、革シート化、ハンドルに皮巻き、ウッドパネル化などを施し、ハイパフォーマンス ラグジュアリー ベビーユースフルタイム4WDステーションワゴン を目指しています。

ディフェンダーのDIY・錆び除去&補修・塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

毎日暑いですね🥵
ランプガードブラケット金具の錆サビで気になっていましたが、やっと対策しました。
樹脂どぶ漬け塗装なんですが、樹脂が割れて水が滲みて錆サビ。
唯のペイントならささっとヤスって塗装するのですが。
塗料に厚みがあるので、これをスクレーパーとやすりで剥離、再塗装。

ディフェンダーのDIY・錆び除去&補修・塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

塗料剥げて錆サビ、
スクレーパーで塗料剥ぎ取ります。
必ず手袋🧤しろって書いてあるんですが😅

ディフェンダーのDIY・錆び除去&補修・塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

金具を持つ手は手袋してましたが、
スクレーパー持つ右手は手袋無し。
塗装剥げた勢いで、金具に右手をぶつけて怪我しました。
横着しないで両手に手袋すべきでした😅

ディフェンダーのDIY・錆び除去&補修・塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

年に一度使うか使わないボール盤にフレキシブルローターツール付けて研磨研磨。
暑くて暑くて、これ無かったらシンドイでしょうから、ボール盤に感謝感謝🥵

ディフェンダーのDIY・錆び除去&補修・塗装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

天気が良いので、5度塗りして完了。

ディフェンダーのDIY・錆び除去&補修・塗装に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次に塗らなきゃならないのはこれかな…😅
この形状では、スクレーパーで塗料剥ぐのは無理っぽいですね。
サンドブラスター欲しいけど、買っても稼働率低そうだし。奥さんに叱られそう。
アセトンの様なもので樹脂を溶かすか、バーナーで焼くのかなぁ。

ランドローバー ディフェンダー2,030件 のカスタム事例をチェックする

ディフェンダーのカスタム事例

ディフェンダー 110

ディフェンダー 110

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/19 21:55
ディフェンダー 110

ディフェンダー 110

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/19 03:07
ディフェンダー LD25

ディフェンダー LD25

スマホホルダー取り付けなかなかディフェンダーにフィットするホルダーが無く😅バイク用を付けてみました。バイク用デイトナ製スマホホルダーステーはバイクのミラー...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/16 11:39
ディフェンダー 110

ディフェンダー 110

久しぶりの天気☀️洗車しましたぁ〜🚗

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/02/15 18:26
ディフェンダー 90

ディフェンダー 90

昨日納車した新メインカー人生初のSUVそしてSUV初のローアングルショットディフェンダー90ディフェンダーにはリセールの良い110もありますし更にロングな...

  • thumb_up 259
  • comment 7
2025/02/15 17:33
ディフェンダー LD25P

ディフェンダー LD25P

半年前、軽井沢から自宅に運んだ時の画像です。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/15 06:46
ディフェンダー 90

ディフェンダー 90

お疲れ様です。納車しました(・∀・)ランドローバーディフェンダー90私的にショートスタイル一択でした。バレンタインデー大安の日に納車。ステップワゴンから乗...

  • thumb_up 173
  • comment 6
2025/02/14 17:55
ディフェンダー 110

ディフェンダー 110

TVが観れるようにしたい‼️ショッブに依頼すると高そうなので自力で取り付けVISITCarPlayインターフェイスela-h3-06ALPIN地上デジタル...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/02/13 18:38

おすすめ記事