ヴィヴィオT-topのラジエーター交換・ヘッドカバーパッキン交換・タペット調整・オイルもれ修理・ノスタルジックデイアウトに関するカスタム事例
2025年04月20日 20時32分
今日はバイト行ってきました
車内暑すぎてサンシェード付けてます
一年前にタペット調整した時にヘッドカバーパッキンも変えましたがインテーク側がオイルが酷かったです
なのでパッキン買いました
ビストロも漏れてるので2つ買ってます
何処から漏れてるのか見てたらヘッドカバーとオイルの給油口パイプの継ぎ目あたりが酷かったのでOリング変えました
これがオイル管理が杜撰だった17万キロオーバーのエンジンです笑
オイル添加剤を入れていたので前よりはスラッジが減ってました
去年は写真撮ってなかったですが今回はちゃんと撮りました笑
応急処置で付けていた部品取りから移植してラジエーターも新しい物に変えました
このラジエーターもまだ使えるので念の為に保管しておきます笑
ぱっと見はスーチャー用ラジエーターに見える用になりました笑
アッパータンクがでかいだけでコアは細いです笑笑
アッパータンクの横のカシメが1つだったのが2つになってます
これで暫くは壊れずに乗れるはず笑
T-TOPのエンブレムも両面テープがくっ付いて無かったので貼り直しました
適当にマスキングして位置がずれない用にしました
これでエンブレムが家出する心配がなくなりました笑
エンブレムも新品でないので大事にしなければ笑
ハチマルミーティングまで後1週間
今年も軽自動車軍団で入りたいですが、何処で集合するかですね🤔
当日は宜しくお願いします!