トールカスタムのAdpower効果⁉️・AdPowerに関するカスタム事例
2021年10月13日 21時49分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
昨日、着弾しました。
その翌日にはセカンドステージパネル&BRIGHTZのメッキが発送されました。
残り2つのパーツが揃ってから作業しようと思ったのですが、効能が気になり車を動かすついでに先行して貼り付ける事にしました。
日付ステッカーまであったのは想定外…😅
貼り付け。
いざ乗ってみると…
停車時からの、出だしが更に向上しました🤭
スロコンをONにしていても、出だしが良くなっているのがハッキリ分かりました😲
なのに燃費も、向上していました。
3気筒・エアコンをONにしていることもあってか、感じやすかったのか…?
これは驚きです。
adpower+スロコンのW効果もあってか、俺氏は普段は1500回転以下に抑えて走らせておりますが、普段のベタ踏みをしてても若干回転が上がっている事に気づきました😅
俺氏的には、adpower&スロコンの組み合わせは、いいと思います。😁
(個人の感想です。)