ストリームのワイトレ装着・ワイトレ・DIY・タイヤ交換・ストリームに関するカスタム事例
2018年10月08日 17時55分
埼玉でシャトルに乗ってます。 とあるショップにてかれこれ2年待ちのスワップを行っていますwww とりあえずB16Aが乗っかります👍 セカンドカーのストリームでぼちぼち遊んでます🚗💨
今回は長年考えていたけども付けていなかったワイトレを付けました。
写真は嫁が乗ってます笑
ついでにこの前載せられなかったPOTENZA S001の写真です。
今回使用するのがこちらDULAXの114.3 25mmワイトレ。(リア)フロントは15mm
某オークションでお安く手に入れました笑
強度は軽く走った感じ今のところ問題なさそう。
使用するもの。トルクレンチ、クロスレンチ、ジャッキ、それくらいかなぁ。
まずは21mmで、緩めてホイールを外します。
ちなみに自分は車高調ではなくダウンサスです。
あまたのストリートバトルを首都高速でくり広げてきましたがダウンサスで上等な足です。
純正チューニングなだけはありますね。
普通に走っていても車高調入ってるような硬さがあります。
とりあえず仮止め(付属ナットは19mm)
しっかりと取りつけ、トルクレンチで締めます。
しっかり隙間がないかしっかりついてるかこんな感じですね
完成写真は撮るの忘れました笑
リアは完了!しかーーーーーし!
ここでアクシデント笑
写真はありませんがワイトレをフロントにはめ、ホイールを付けたところ、純正ハブがワイトレより飛びだし当たるではないか…これは付けられない😭
というわけで調べたところ大体純正ハブは25mmあるとのことだからリアは綺麗に隠れていたが15mmになると1センチ飛び出すということになるんですね。
対処法色々ありました。ハブを切る、スペーサー重ね付け…
どれもデメリットがデカすぎるのでほんキバシリする僕には嫌だということで、後日円盤のようなディスクのような10mmスペーサーを購入して取り付けてから考えたいと思います…😂
スペーサーを変えて良かったこと、コーナーで、リアの粘りがでて、ものすごく安定してコーナーをまがれる。足がよく動く
悪かったこと、フェンダーの干渉(要爪折り)
やはり足回り重量増えたので多少の重さを感じる。
まぁそんな感じです。
フロントは後日書き込みますのでお楽しみに