RXのパワーシートスイッチ増設・トヨタ・レクサス・バージョンL・GS-Fに関するカスタム事例
2022年08月19日 01時55分
カーチューンの皆さん、こんばんは♪
去年の10月に納車されたRXですが、納車されてすぐにやった弄りです…10ヶ月ほど経ってますがアップします(笑)
前に所有していた30ヴェルファイアハイブリッドの助手席肩口パワーシートスイッチを使ってRXも運転席から助手席を動かせるようにしました♪
助手席のパワーシートを運転席から動かしたい人って多いと思いますが、RXもFスポーツのように助手席側にシートメモリーが無い場合は、社外のワイヤレススイッチで対応出来るのですが、うちのRXはバージョンLなので助手席側にシートメモリーがあるのでワイヤレススイッチは使えません。
でも…「欲しい!」ってことで、納車時に貰った配線図と睨めっこしながら(笑)配線を作って取り付けました♪
※配線図はSNS等にアップしない約束で貰ったのでアップ出来ませんm(_ _)m
RXのバージョンLをお乗りの方で運転席から助手席を動かしたかったけど諦めてた方…大丈夫!動かせますよ(笑)
RXに限らず、トヨタ、レクサスで助手席側にシートメモリーがあっても配線図があればこの方法で解決出来ます♪
うちにはGS-F(助手席側シートメモリー有り)もあるのですが、同じ方法で運転席から助手席を動かせるようにしてます(^^)
長くなりましたが…めっちゃ便利です(笑)