ヴィッツのリアシート撤去・塗装・モニター増設に関するカスタム事例
2021年01月11日 23時55分
年末年始に、色々とやりました‼️🤩
リアシート撤去後、、
・レッドカーボンを貼ったシートを設置
・リアパネルをレッド塗装
・工具箱🧰(年始セールでGET♪)と収納ケースを設置
・工具箱が視やすいようにLEDテープを設置&リアタワーバーを撤去
・LEDテールをレッドに変更
いずれは、ウーファーボックスとかを設置してみたいです❗️
2021年01月11日 23時55分
年末年始に、色々とやりました‼️🤩
リアシート撤去後、、
・レッドカーボンを貼ったシートを設置
・リアパネルをレッド塗装
・工具箱🧰(年始セールでGET♪)と収納ケースを設置
・工具箱が視やすいようにLEDテープを設置&リアタワーバーを撤去
・LEDテールをレッドに変更
いずれは、ウーファーボックスとかを設置してみたいです❗️
今週のお題、ワタクシにとって最大の癒やしの聖地であるここしかありません😏それが仁淀ブルーで有名になった高知県の仁淀川流域💡元々はオカンがこの流域の出身で子...
フォロワーの皆様、CTの皆様、大したことない投稿にいつもいいね👍やコメを有り難う御座います🙇🏻♂雪、降られちゃいました🥶雪国の方からしたら失礼になるかも...
雪がいっぱい!雪だるま作ってのせてみた⛄❄走ってたらポトって落ちたのが虚しい、、、ライトアップされてる時間に間に合わなかったけど氷瀑が見れてハッピー✌️
フォロワーの皆様、CTの皆様、大したことない投稿にいつもいいね👍やコメを有り難う御座います🙇🏻♂お題が出たのですべて過去画ですが提出やはり大分の実家です...
吸気温対策でエアクリボックスDIY🧰アルミ板でエアクリボックスを作ってみました😆ダクトホースを繋げてフレッシュエアーを引き込んでます👌左のフォグカバーに穴...