ウィッシュの#アクリル加工・ヘッドライト加工中・DIY・自粛生活・GWに関するカスタム事例
2020年05月06日 11時01分
富山県に生息しております🏔自分で出来る範囲でDIY、簡単なカスタムやパーツ交換などをやっております♪つまらない投稿でも、いいねなど押して頂けると喜びますw最近は、自作に興味あり♪ ※ボディー製作、塗装 Re-works *知識が少ない為、思い立ったらとりあえずやってみる派です(笑)壊して初めて知識として認識されるようです………|꒳˙*)チラッ
朝からホームセンターへアクリル板等の買い出しに行ってきました!
1⃣透明アクリル板 5mm厚(ヘッドライト本体に書いた落書きをアクリル板に写して切り出します)
2⃣乳白色アクリル板 3mm厚(切り出したアクリル板の裏側に貼ります)
3⃣コーキング クリア(アクリル板の固定に使います)
4⃣ホットナイフセット(ヘッドライトを大雑把にぶち抜く時と、アクリル板の形成にと…大丈夫かな?(笑))
5⃣グラインダー用の切断刃(ホットナイフで時間かかりそうだったらグラインダーで切る予定です)
6⃣切断ホイールセット(これもヘッドライトをぶち抜く為に…)
7⃣テープ(ヘッドライト裏のゴチャゴチャ配線を適度に固定する為に…)
アクリル板、結構値段張ります(笑)厚みがあれば尚更💦
5ミリ厚で1200円ぐらい!ネットだと安いんかな?