インプレッサ STIのフレキシブルタワーバー・乗り心地改善に関するカスタム事例
2018年09月03日 13時33分
外観からわかる通り、私の愛車はマフラーのみのほぼノーマルなのですが
エンジンルームもアーシングのみのノーマルです。チューンよりメンテ優先かな(^^)ノーマルでも十分速いし楽しいし
しかし…アプライドEから付いているチタンタワーバーで操縦性はいいんですが、ノーマル車高にしては突き上げが酷いです…前の愛車は車検ギリギリ通る位の車高の180SXだったのでまだ良くなった方
そこで気になっていたフレキシブルタワーバーに交換しました(^^)
部品数が増えるので多少は重くなるとのこと、しかしボディが上下の入力を吸収するので乗り心地がすごく良くなりました。しかも操縦性はそのままで純正パーツなので下取り査定もアップするみたいですよ。