RAV4のRAV4・ハンドルカバー・DIY・減光・LED取付に関するカスタム事例
2020年01月12日 18時24分
ゴルフ&バイクが趣味。愛犬のトイプーを溺愛するオヤジです。 初SUV 50系RAV4に乗り換えと、息子『TAKKY』86乗りが楽しそうにCARTUNEをやっていたので年甲斐も無く登録してみました。 気軽に絡んでくれると嬉しいです🎵 無言フォロー大歓迎(^^)v 無言フォローお許し下さいm(_ _;)m
お疲れ様です
昨日の続きです
ドアハンドルLEDインナーハンドルカバー装着ですが、配線はドアミラースイッチのカプラー分岐にて付ける物です。クラウンアスリート等の発光タイプを付けていると配線違いで発光しませんでした。
純正の配線のとおり、分岐カプラーに配線を施工して無事に全部発光しました。
あとになってエレクトロタップでもよかったかなと(笑
暗くなって撮影してみましたが、アイスブルーのほうが良いかもですね
次は少しこだわって、Dレンジにて減光するようにしたいと思います。
でわでわ