ヴォクシーの広島・DIY・異音原因究明・ブレーキ分解整備・サイドブレーキグリス切れに関するカスタム事例
2023年10月16日 04時04分
数ヶ月前から窓を開けて走っていると必ず聞こえるカチャカチャと金属が接触している異音が出てました。色々下回り調べましたが解消せず。
しかーし‼️原因究明‼️
異音の原因はここ❗
リアサイドブレーキです。
気が付いた理由はたまたました行動でした。カチャカチャ異音する時が道路の轍の段差を走っている時のみ、出勤時に路地の信号🚥で止まってふと軽くフットブレーキを軽く数回踏んでみたら止まっている場所の壁に反響してキュコキュコと金属音が…これだ‼️って長年の感で思いました。
原因はめちゃくちゃ単純でサイドブレーキシューと周辺パーツのグリス切れです。それにより金属部品同士が接触して異音がしてました。
見た感じ簡単にグリスUPしても長年整備されていない(ブレーキ調整のみされている)サイドブレーキ周りみたいで異音解消しないので分解整備する事にしました❗
全バラシして
全て洗浄
接触面に残っている古いグリスも全て拭き取り、耐熱・高粘度グリスでグリスアップ
ブレーキシューの部品が接触する所は全てグリスアップ
全て組んで仕上げにリチウムグリーススプレーでハブとハブボルトにグリスアップして固着防止
試運転がてら家族で買い物行って完璧異音解消‼️
長い異音生活ともおさらばです👍
やっぱりメンテは楽しいなー‼️🤣