タントカスタムのカーオーディオ・マランツ・ライントランス・いつものアレに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タントカスタムのカーオーディオ・マランツ・ライントランス・いつものアレに関するカスタム事例

タントカスタムのカーオーディオ・マランツ・ライントランス・いつものアレに関するカスタム事例

2023年10月07日 01時17分

0yaji RSのプロフィール画像
タントカスタムのカーオーディオ・マランツ・ライントランス・いつものアレに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コヤツの導入、、、中々の進化が感じられました。

取り付ける場所を試行錯誤
①プリアンプ⇔パワーアンプ間でウーファーのみ
②プリアンプ⇔パワーアンプ間でウーファー+スコーカー
③プリアンプ⇔パワーアンプ間でウーファー+ツィーター
④USB DAC⇔プリアンプ間でフルレンジ適用
⑤プリアンプ⇔サブウーファー間でサブウーファーのみ

等々、組み込む位置やバイアンプ(パッシブ)の組み合わせ、アンプゲイン調整も含めるとテストパターンが無数にあるので色々テストしてました。

現時点ではウーファー、スコーカーのセットのラインに通してやるのが1番しっくりくる。

導入前後で同じ音源で録音比較

まずは導入前

導入後

導入前の続き

導入後の続き

まずSNが大きく改善。

楽器の音色もリアルさが増して、立ち上がりや消え際の余韻が、より自然になった。
定位も今まで以上に立体感が出ていい感じ。

フル版は例のごとくYoutubeにて。

導入後のオマケ 笑

新年早々のカーオーディオ冬祭りにて追加課題曲となったシンコペーション再録

ベースとドラムの分離がハッキリして疾走感が心地いい。
ギターの嫌なピークというか、歪っぽさ、エッジのキツさが取れ、耳にスッと馴染む。

ボーカルの押し出しも明確。
声質や声の力感も等身大に近くなりリアルさが増したかな。

まだベストのセッティング、組み込みポジションが出た訳ではないので、暫く試行錯誤が続きそう。

ダイハツ タントカスタム LA650S2,758件 のカスタム事例をチェックする

タントカスタムのカスタム事例

タントカスタム LA650S

タントカスタム LA650S

皆さんこんばんは😃水島での夜の🐢活3連キリンさんとライズはレトロ🤔なクレーンと🐼コラボもクラウン熱下がりきってます🤣タントが面白い👍

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/02/18 23:36
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

さて、どうしたものか😢😢😢キャンバーボルト使って倒してみるか⋯このホイールだとこれが限界うむむむむー😞😞😞リアはオッケー✨✨しかしガッバガバ🤣どうか何かい...

  • thumb_up 65
  • comment 20
2025/02/18 17:38
タントカスタム LA650S

タントカスタム LA650S

通勤用に購入しました。ノーマルで乗るつもりでしたが色々パーツを買ってあるので後は取り付けです。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/18 13:47
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

昨日の出来事…2日連続でタント祭り🤣🤣みなさん仕事場が一緒の為タント祭りは毎回開催されるんですけどね🤣

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/18 10:09
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

先日の関東某所のテストコースでの写真。※一般車の往来が皆無なスポットなのでこのような形で撮ってます。車高をもう少し下げたいなぁ。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/17 22:26
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

タントさようなら

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/17 21:13
タントカスタム LA650S

タントカスタム LA650S

皆さんお疲れ様です。いつもいいねとコメントありがとうございます。低い位置になるかわかりませんがお題に乗っかり投稿してみました。よく見るとミニタントも写ってます。

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/02/17 20:26

おすすめ記事