ヒッキーさんが投稿した節分・あびこ観音・我孫子・厄除・大阪市に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヒッキーさんが投稿した節分・あびこ観音・我孫子・厄除・大阪市に関するカスタム事例

ヒッキーさんが投稿した節分・あびこ観音・我孫子・厄除・大阪市に関するカスタム事例

2024年01月27日 08時42分

ヒッキーのプロフィール画像
ヒッキー

サンバーバン(LE-TV1)=脚車、AE86(カローラ)=不調、S31Z(フェアレディZ)=肥やし中(笑)を所有してます 旧車メインの電気・整備士です。二級整備士個人経営です。 サンバーバンを、快適に峠攻めにデート用にしたいと思ってるオッサンです(笑) 勝手に、フォローや真似しますがお許し下さい。 逆に、して下さい(爆笑)

ヒッキーさんが投稿した節分・あびこ観音・我孫子・厄除・大阪市に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

たまには、車以外の話し😃

節分祭って何かしますか?😃
私個人的記憶や感情で書きますので、間違い等あると思います。
よければ、読んで下さい😅

正月(1月1日)は年の変わり目、節分(2月3日)は新年の始まりと言われてます。
細かく言えば、太陰太陽暦では立春元日だったはず

豆まきは、全国的だと思いますが
近年、恵方巻きが広まってますが多分関西発のはず
近年、大手コンピニ🏪が全国に広めた説があります

後、イワシの頭とヒイラギの葉とかも有りますね
この辺りから、年代を感じて…コイツ何?って思われてるでしょうね😅

神社仏閣⛩️やタロット等を信じるので(笑)

ヒッキーさんが投稿した節分・あびこ観音・我孫子・厄除・大阪市に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昔から大阪市内にお住まいの方は、ご存知だと思いますが住吉区我孫子町にある『あびこ山観音寺』は、厄除け参りで大変有名です。

厄除け参拝後に、厄除けまんじゅうを買うのも昔から伝われてます。
『知り合いや近所に配るという風習が有り、
代わりに、配り易い『厄除饅頭』を配るという事があびこから広がり、我孫子では恵方巻よりも『厄除饅頭』を食べたり配ったりする事の方が風習となり、古くから行われています。』(あびこ餅本舗HPより)

今年は四年ぶりの露店が出ます。
辺りは通行止めになり、お祭りです😃
お越しの際は、交通機関で参拝して下さい

ヒッキーさんが投稿した節分・あびこ観音・我孫子・厄除・大阪市に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今年は、本店以外にお寺近くのイズミヤ辺りに店舗が出ます。
詳しくはHPをご覧下さい。

最後まで、読まれた方は買ってね(笑)
当方店主では、ありませんのでお間違い無く

そのほかのカスタム事例

パジェロミニ

パジェロミニ

リンキン・パークのライブ行きたかったですが嫁の許可が出ず断念地方からの参戦は時間的にも予算的にも辛いですね〜そんな悔しさを紛らすべくひたすらリンキン・パー...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/12 01:54
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

~~おはくま参戦~~令和7年2月9日(日)天草にて行われたおはくまに参戦🙋出発時に紅カブは焦ります😅昨日夜に洗車したのが原因か、キーシリンダーの中が凍りつ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/12 01:53
ライフ JB5

ライフ JB5

足車ライフくん

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/12 01:48
ブラボー

ブラボー

ショートシフト化(笑)

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/12 01:46
S660 JW5

S660 JW5

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/12 01:46
スカイライン ER34

スカイライン ER34

そこそこボロボロのER34乗ってます🙋‍♂️

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/12 01:45
フィット GD3

フィット GD3

2/11(火)寒いですがフィットを整備する日でした🥰去年の11月ぐらいから冷感時のみセルモーターが異音を発生してました😅かかった後に一秒ぐらい『ジャー』っ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/12 01:44
ミラ L250V

ミラ L250V

ど~~~でもぃぃ話だが?こ〜ゆう寒さい時期に∑(д⁠°;ブルブル☃ガレージ(、、、とゆう名の物置場所∑(д⁠°;←爆死)にて食する麺類🍜がことさらま~...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/12 01:43

おすすめ記事