ウェイクのリアゲートLED・うぇいかーず・やる気スイッチに関するカスタム事例
2019年12月15日 17時21分
関西を中心にウェイクオーナーさんと仲良く出来たらと、もちろん他県もですが現在は諸事情が有りお会いして交流出来る方を優先します。 老若男女問わず大人の常識やルールを守れる方
昨夜は寒い中でしたが年内最終の軽箱MTに行きました( ̄▽ ̄)
寒いし参加者は少な目(笑)
参加して貰えた皆さんありがとうございます😊
さて、一夜明けてリアゲートにLEDチューブでも取り付けますか( ̄▽ ̄)
やる気スイッチON!
久々に本気出しちゃうよ\(//∇//)\
なんてテキトーな取説(^◇^;)
レインボーに光るとかヤバっ(//∇//)
とりあえず電源取り出しカプラを中から引き出して(笑)
繋げたらこうなった(笑)
じょうやんさんのテール状態( ̄▽ ̄)
ユニットのACCは前日の軽箱で抹茶んさんに内張をめくりリアシガーから取りました\(//∇//)\
ありがとうございます😊
寒いしチューブが固いのでドライヤーで温めてから貼ります\(//∇//)\
作業終了!点灯式\(//∇//)\
9310さんからもアドバイスを貰ってたのでセンターを出してのハザード( ^ω^ )
ブレーキを踏むと3回点滅からの常時点灯、ウィンカーは端から端まで流れます\(//∇//)\
バックでレインボーにしたかったけど安物だから配線に決まりが有りホワイトで諦めました( ̄▽ ̄)
来年のオートメッセに良いの転がってないかなぁ(笑)
後はアレだなアレ(//∇//)